白薔薇CDをちょっと悪く言い過ぎました。
あれから時間に少し余裕が出来てから延々リピートし続けたんですが
コレもいい歌詞だ。白薔薇を見事に歌ってますねー。
それは前回の記事書いた時点で一応少しは気付いてたんですが、
何度も聞くうちに
洗脳意味が理解できて来たというか。
紅薔薇・黄薔薇が個人的大ヒットだったのでちと冷静に判断出来てませんでした
マリみてに大ハマリしている自分にはそもそも冷静なんてありえないというのは秘密です
ボーカル曲「片手だけつないで」はタイトル通り聖と志摩子の歌、
もう1つの「翼」は志摩子と乃梨子の歌って感じですねー。
翼の方がかなり明るい曲で白薔薇のイメージに合わないかな?
なんて思いがちですが、視野が広がって心が解放された
みたいな歌でもある(たぶん)ので、これでいいハズ…です。
歌詞とは全く関係ないですが、このCD買った方で
志摩子さん(能登さん)の声を聞き取れる方はいらっしゃいますか?
自分には本当に無理です。かすかに聞き取れたような…“気がする”止まり。
ここでも一部視聴出来ますが、難易度高いですよこれたぶん。
能登さんの大ファンな人のサイトでも抽出不可能と言っていました
……やっぱりこういうのは声優さんの歌唱力と関係あるのだろうか。
黄薔薇はソロがあったしなー。
昨日はちょっと所用で池袋に行ってきました。
更新しそこねましたが、↓は昨日のお買い物
本日のお買い物
<同人>
・「マリア様の星」(UGO)
・「ないしょの詩BOOK7 〜有害漫画「裸百合」編〜」(玉亭)
別にえっちぃ感じの奴ではないですよ。
かなりキャラ壊れてますが、もはや別物として捉えてます、この辺になると

0