ザ・マーガレットに載ったマリみて漫画版の感想もまだでした。
計40ページ、内カラー2ページ。
先月号は前後編である事を多少アピールしていたような気がするんだけど
今回は後編のこの字も見当たらないのは仕様でしょうか。
理由は何となく分かりますけどね
たぶんあんま大した事は書けませんが、感想いきまーす
毎度毎度同じような事ばかり書いている気がして気が引けるのですが。
上手くまとまっていて良い漫画化だと思います。
でも今回は少し特別。
わりとページに余裕があったのかな
聖さまと祐巳の教室での会話シーンだけで20ページという点でも
分かりますが、原作再現度はかなり高いです。
最近は(短く纏めなきゃいけない割に)よく纏めていた、
という感想を抱く事も多かった漫画版ですが
今回は掛け値なしに良い出来だったんじゃないでしょうか。
もっとも、原作への思い入れ度比較の問題で
今回が漫画版で一番好き!というような事にはならないのですが。
そんな自分が言う事ですから前述の評価も
このシーン大好きな人に言わせたら「あそこがああじゃない!」と
思うことになるのかもしれませんね
まあ個人的には良かった、と言う事で。
コミカルな表現も相変わらず見事。10ページ目の祐巳とか好きですね
ダメだ、どうやっても褒め殺してしまう。
問題箇所をあげろと言われても困る、とかどれだけ盲目なんだろう
それはそれで幸せですか
次回にもマリみての掲載があるようで、とりあえず当面は
そちらに期待しておきますか。順当に行けば次回で卒業式?
卒業エピソードが全5回と言う事なので
あと3話残っているはずなのですが「いつしか年も」に
それだけの話数を注ぎ込むのだろうか?
「片手だけつないで」はもう既にやってるしなぁ…
意外と「ANSWER」とか他の巻の話を引っ張ってくる可能性も?
ちょっとオリジナル展開入りつつの三薔薇過去話掘り下げとかだったら
結構燃えるんですが。はてさてどうなる事か

0