城ヶ島のおいしい肴
城ヶ島漁協直売所のブログです。城ヶ島のおいしい魚の旬な情報や城ケ島観光協会のイベント情報を発信します!
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
磯料理いけだの生し…
磯料理いけだの生し…
磯料理いけだの生し…
記事カテゴリ
今日の肴 (16)
城ヶ島漁協直売所 (10)
活魚料理&民宿 「港屋」 (16)
城ケ島 さんご荘 (1)
磯料理 「いけだ」 (2)
今日のお勧め! (65)
城ヶ島の漁業 (1)
城ケ島観光協会 (19)
レシピ (1)
城ヶ島名産品 (6)
観光名所 (2)
北原白秋 (0)
TV&雑誌 (8)
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
ブログサービス
Powered by
Main
「(無題)」
城ヶ島名産品
城ヶ島 あかもく料理 季節限定
あかもく まぐろ丼
わさび醤油 または ポン酢で
税込 1,365円
あかもく しらす丼
梅肉でさっぱり!!
税込 840円
あかもく ポン酢
税込 420円
あかもく 汁
吸い物、またはみそ汁
税込 210円
おいしくヘルシー城ヶ島のアカモク
アカモクはホンダワラの仲間でワカメやコンブ等と同じく褐藻類の海藻です。生命力がとても強く栄養塩に富む浅海の岩場で冬〜春先にかけて5mぐらい成長します。
関東地方ではあまり知られていませんが、新潟では『ナガモ』
三陸方面『キサバ』と呼ばれ、メカブと並びおいしい健康食品として珍重されています。アカモクのトロロは磯の香り豊かで
おいしく、メカブにはないシャキシャキとした食感が魅力です。
源藻は茶褐色をしていますが・・・
さっと茹でると鮮やかな青緑色になります。
包丁で細かく刻む
◎簡単&ヘルシーアカモクレシピ
@水洗い
A茹でる(真ん中の太い茎は除く1分以内)
Bザルにのせて冷まし包丁で刻む
◎アカモクのトロロ
メカブと同じように刻みネギやかつお節、ポン酢やそばつゆで和え、温かごはんにかけるだけでおいしい!酢の物や納豆と和えてもヘルシー!トロロ状にしてみそ汁、うどん、ラーメンに入れればスープにとろみが増して味わい深く美味しくなります。
◎アカモクの健康パワー
アカモクは、陸上の野菜と違い肥料などを一切使わず海の栄養(ミネラル)を糧に育つ、まさに海の有機野菜です。だから人間の体に必要なミネラルをたっぷり含み、食物繊維も豊富な健康食材です。またアカモクのヌメリ成分に含まれるフコイダン(粘質多糖類の一種)には、抗がん作用や免疫を高める作用があると言われています。
3
タグ:
アワビ
イセエビ
天草
投稿者: minatoya
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
リンク集
What's?城ヶ島
城ヶ島漁協直売所
城ケ島観光協会
三浦市観光協会
活魚民宿 港屋
磯料理「いけだ」
潮風
民宿 城ヶ島さんご荘
神奈川県観光協会
民宿 長津呂荘
→
リンク集のページへ
最近の記事
磯料理いけだの生しらす入荷状況
磯料理いけだの生しらす入荷状況
磯料理いけだの生しらす入荷状況
HPリニューアル!城ケ島漁協ブログ!
磯料理いけだの生しらす入荷状況
RSS取り込み1
検索
このブログを検索
過去ログ
2016年6月 (2)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (2)
2015年12月 (1)
2015年10月 (7)
2015年9月 (1)
2015年8月 (7)
2015年6月 (3)
2015年5月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (11)
2014年10月 (6)
2014年9月 (11)
2012年7月 (1)
2012年3月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年6月 (1)
2011年3月 (1)
2011年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年6月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (3)
2010年2月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (4)
2009年4月 (2)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (4)
2008年8月 (8)
2008年7月 (7)
2008年6月 (11)
2008年5月 (5)
2008年4月 (4)
2008年2月 (3)
2007年11月 (1)
最近のコメント
8月18日(土)の「…
on
(無題)
ありがとうございま…
on
(無題)
当ブログをご覧いた…
on
(無題)
このアマガニは城ケ…
on
(無題)
【放送事故】柏木由…
on
城ケ島産「ウツボのから揚げ」をどうぞ
teacup.ブログ “AutoPage”