2012/2/27
牡蠣のコンフィをのせたピザ その他
久しぶりにピザを焼きました。
具材は牡蠣のコンフィ。
じっくりと火を通した牡蠣はぷっくりとしていてとっても美味しいのです。

材料 牡蠣・オリーブオイル・ニンニク
セモリナ粉150g・強力粉150g・ドライイースト小2・塩小1・砂糖小2・
オリーブオイル大1・ぬるま湯180cc
チーズ・トマトソース
作り方 @鍋に水分を拭き取った牡蠣とつぶしたにんにくを入れて材料がひたるまで
オリーブオイルを注ぎ弱火でじっくりと加熱したらそのまま冷ましておく
A強力粉・セモリナ粉・ドライイースト・砂糖・塩・オリーブオイル・
ぬるま湯をボールに入れ、よくこねる
B表面が滑らかになったら、まるくまとめてラップをかけて
あたたかいところで生地が約二倍に膨らむまで(約50分)発酵させる
C発酵後の生地を丸くのばし、トマトソースと@・溶けるチーズをのせて
グリルで焼いたら出来上がり
生地を練るのは次男くんがやってくれました。

セモリナ粉を使うとパリッとした食感になり、強力粉でもっちりとした食感もプラス。
とっても美味しいピザが出来上がりました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

具材は牡蠣のコンフィ。
じっくりと火を通した牡蠣はぷっくりとしていてとっても美味しいのです。

材料 牡蠣・オリーブオイル・ニンニク
セモリナ粉150g・強力粉150g・ドライイースト小2・塩小1・砂糖小2・
オリーブオイル大1・ぬるま湯180cc
チーズ・トマトソース
作り方 @鍋に水分を拭き取った牡蠣とつぶしたにんにくを入れて材料がひたるまで
オリーブオイルを注ぎ弱火でじっくりと加熱したらそのまま冷ましておく
A強力粉・セモリナ粉・ドライイースト・砂糖・塩・オリーブオイル・
ぬるま湯をボールに入れ、よくこねる
B表面が滑らかになったら、まるくまとめてラップをかけて
あたたかいところで生地が約二倍に膨らむまで(約50分)発酵させる
C発酵後の生地を丸くのばし、トマトソースと@・溶けるチーズをのせて
グリルで焼いたら出来上がり
生地を練るのは次男くんがやってくれました。

セモリナ粉を使うとパリッとした食感になり、強力粉でもっちりとした食感もプラス。
とっても美味しいピザが出来上がりました。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓

2012/3/1 11:42
投稿者:キムラママ
2012/2/29 19:04
投稿者:ぐっちぃ
ちょうど今日、ヨガの先生から『牡蠣を食べるようにしてみて』と言われた所だったので、是非コンフィもピザもパスタも挑戦してみたいと思います(^-^)
セモリナ粉、素晴らしい粉ですよね!小麦粉オンリーのピザよりずっと美味しく出来ますよね♪
http://yaplog.jp/taniguchi-ke/
セモリナ粉、素晴らしい粉ですよね!小麦粉オンリーのピザよりずっと美味しく出来ますよね♪
http://yaplog.jp/taniguchi-ke/
牡蠣は栄養たっぷりで何より美味しい!!
パスタもピザも作ってみてくださいね(^v^)