2008/6/30
鯛のカブト煮 おかず
スーパーのお買い得品コーナーで大きな鯛の頭を見つけました。
パックをあけてみると頭の下には中骨とハラスの部分も入っていました。
おしいだしが出るのでごぼうと豆腐も一緒に煮ましたよ。

材料 鯛のアラ・醤油・砂糖・みりん・酒・しょうが・豆腐・ごぼう
作り方 @鯛のアラは熱湯をかけて水に入れウロコや血を取り除く
A鍋に醤油・砂糖・みりん・酒・水を入れて食べやすい大きさに切った
ごぼうを煮る
B5分ほど煮たら煮汁を沸騰させて@と薄切りのショウガを入れて煮る
C更に豆腐も入れて煮たら出来上がり
思ったよりもたくさんの身がついていて、脂ものっていたので
大満足の食事になりました。
そして翌日。。。
残りの煮汁に厚揚げとネギを入れて煮ました。

煮上がったものに和からしをトッピング。
これも立派な一品です。
鯛の味のだしがよく効いていて美味しかったですよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ
パックをあけてみると頭の下には中骨とハラスの部分も入っていました。
おしいだしが出るのでごぼうと豆腐も一緒に煮ましたよ。

材料 鯛のアラ・醤油・砂糖・みりん・酒・しょうが・豆腐・ごぼう
作り方 @鯛のアラは熱湯をかけて水に入れウロコや血を取り除く
A鍋に醤油・砂糖・みりん・酒・水を入れて食べやすい大きさに切った
ごぼうを煮る
B5分ほど煮たら煮汁を沸騰させて@と薄切りのショウガを入れて煮る
C更に豆腐も入れて煮たら出来上がり
思ったよりもたくさんの身がついていて、脂ものっていたので
大満足の食事になりました。
そして翌日。。。
残りの煮汁に厚揚げとネギを入れて煮ました。

煮上がったものに和からしをトッピング。
これも立派な一品です。
鯛の味のだしがよく効いていて美味しかったですよ。
ランキングに参加してますクリックしてね♪♪
↓
レシピブログ