先日、久々に昼間の釣りをしました。
ナオトさんとマサトさんに同行しつつ
マ〜ッタリと釣り。。
朝4時過ぎの磯で早くも焼肉。
サイコーでした。
暗いうちは夜グロを狙ってたんですがね。
・・・アタリなし。
夜が明けてから微かなサラシにミノーを通すと
初下ろしのヒラスズキロッド
ZENAQ DEFI BAHN116で初ヒラキャッチ。
ま、小さいですが幸先が良いですな。
若干柔らかめ?とも感じられるロッドでしたが
何とフィーリングの良いこと!!
キャストしたミノーは弾かれるように飛び。
キャストコントロールの良さ。
細身のミノープラグでも潮流を感じとれる感度。
バイトからランディングに至る一連動作をスムーズにおこなえる全身のバランス。
こりゃあ
「良いロッドです!」
あまり波高がない状況やゴロタ場でのヒラスズキゲーム。
堤防から連なる磯での磯マルゲームなんかにゃ最高ですね。
夜、渋かったクロもポツポと釣れました。
久々の磯
釣果はともかく非常に楽しい一日でした。(~_~)

0