2008/5/6
スゴいぞアレクサンダー 記録
皆さん子供の日はエンジョイ出来ましたか?
どうもうっでぃです(・ω・)/久々ですなぁ。
今日は前から話題にしているアレクサンダーテクニークを、実際に体験しに先生のお宅に訪問しました。
先生はまず始める前に、これからどういう事をして、それをどうやって生活に、演技に活かしていくかを具体的に話して下さりました。
因みに、この話しているときに、僕が玄関を通り、部屋に入るまでの間にしていた"やらなくても良い体の使い方"を指摘して頂きました。自分では全く無自覚であっただけに、驚愕しました。
その後、早速テクニークの実践を始めました。
まず、人間としての基本的な動作である、"立つ、座る"から始めます。その後、ベッドに横になり、全身の各部分の使い方を、様々な方向に動かしながら指導してもらい、最後には立つ、歩く、という段階に入ります。
本当に基本的な動作ですが、これだけでもかなりの"変わった使い方"をしている自分に気付きました。まるで、頭を矢で貫かれるような気分がしました…今までこんなに無自覚だったなんて。
がっかりしている間もなく、ひたすら意識を保ち、何とか時間内に"本来の体の使い方"を少し体験する事が出来ました。
もう一つ、気づいたこと(印象に残ったこと)が有りました。
【意識すること】と、【集中すること】は混同してはいけないということ。
似てはいるけれど、全然違うもの。
集中は、他人とのコミュニケーションを止める、もしくは取りにくくするものだということ。もし、舞台上でしたならば、すぐさまおかしな展開になってしまうだろう。
何となく気付いてはいたけれど、今日のこの時間でハッキリ認識出来たことの一つでした。
一時間という短い時間でしたが、とても発見が多く、濃密な時間となりました。
ますます、興味深いと感じました。素晴らしい!アレクサンダーテクニーク。
これからもクリアしたい課題はあるので、どんどん掘り下げていきたいです。そして、役者としての体の使い方の可能性をもっと豊かにしていきたいです。
以上、体験レポを終わります(笑)
ぽーくびっ!(℃゜ゞ
0
どうもうっでぃです(・ω・)/久々ですなぁ。
今日は前から話題にしているアレクサンダーテクニークを、実際に体験しに先生のお宅に訪問しました。
先生はまず始める前に、これからどういう事をして、それをどうやって生活に、演技に活かしていくかを具体的に話して下さりました。
因みに、この話しているときに、僕が玄関を通り、部屋に入るまでの間にしていた"やらなくても良い体の使い方"を指摘して頂きました。自分では全く無自覚であっただけに、驚愕しました。
その後、早速テクニークの実践を始めました。
まず、人間としての基本的な動作である、"立つ、座る"から始めます。その後、ベッドに横になり、全身の各部分の使い方を、様々な方向に動かしながら指導してもらい、最後には立つ、歩く、という段階に入ります。
本当に基本的な動作ですが、これだけでもかなりの"変わった使い方"をしている自分に気付きました。まるで、頭を矢で貫かれるような気分がしました…今までこんなに無自覚だったなんて。
がっかりしている間もなく、ひたすら意識を保ち、何とか時間内に"本来の体の使い方"を少し体験する事が出来ました。
もう一つ、気づいたこと(印象に残ったこと)が有りました。
【意識すること】と、【集中すること】は混同してはいけないということ。
似てはいるけれど、全然違うもの。
集中は、他人とのコミュニケーションを止める、もしくは取りにくくするものだということ。もし、舞台上でしたならば、すぐさまおかしな展開になってしまうだろう。
何となく気付いてはいたけれど、今日のこの時間でハッキリ認識出来たことの一つでした。
一時間という短い時間でしたが、とても発見が多く、濃密な時間となりました。
ますます、興味深いと感じました。素晴らしい!アレクサンダーテクニーク。
これからもクリアしたい課題はあるので、どんどん掘り下げていきたいです。そして、役者としての体の使い方の可能性をもっと豊かにしていきたいです。
以上、体験レポを終わります(笑)
ぽーくびっ!(℃゜ゞ


2008/5/15 1:54
投稿者:キャデラック
2008/5/15 0:38
投稿者:うっでぃ
姉さん⇒あっかき揚げうどんはウチの近くのお店のものです(笑)
分かりました☆また夏に帰った時の土産話にでも(笑)
ちなみに参考文献は、「ボディラーニング」や「アレクサンダーテクニークの学びかた」などいくつか有ります
分かりました☆また夏に帰った時の土産話にでも(笑)
ちなみに参考文献は、「ボディラーニング」や「アレクサンダーテクニークの学びかた」などいくつか有ります
2008/5/7 1:52
投稿者:キャデラック
かき揚げうどんはお店のかーい。 しかし、今気付いたけど…おつゆの色が濃いっ!
http://kpro.info/blog/