オーデリック シーリングファン WF504
Steel Fan Round スチールファンラウンド
我が家に取り付けられた設備の中から今回は、
オーデリックのシーリングファンWF504を紹介します。
→ オーデリック シーリングファン WF504商品詳細
私が3年前からシーリングファンをつけるなら,これで!と決めていたお気に入りの機種です。
と言うより、このシーリングファンが似合うような家を作りたいというのが私の希望だったんです。このスタイリッシュなデザインを見ていただければ、それも納得してもらえるんじゃないかな?
2.73m×2.275mの吹き抜けには、大きすぎるかな(1230mm)と心配していましたが、スッキリ収まりました。主張し過ぎないように色を壁紙に合わせて白にしたのも成功したみたいです。(メタリックの方が本当は好きなんですが...)
冬の暖房運転中はもちろんですが、夏にもクーラーの補助として省エネに協力してくれるもの思います。
シーリングファンは掃除が大変と聞きます。昇降装置はついていませんが、2階ホールからモップなどで届きますので、リビングに落ちる埃さえ気をつければ、なんとかなるだろうと考えています。(この考え甘いかな??)
写真は我が家についたオフホワイトタイプ、リビングから見上げた写真を撮ってなかったので、撮影してからまたアップしますね。
ブログランキング 参考になったという方は、ぜひクリックをお願いします。
家づくりの人気サイトランキングがご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
ブログTOPページ INDEXへ →
ガンにも負けず高気密・高断熱の家づくり日記

0