「鹿児島県の太陽光発電補助金予算枠がアッと言う間に」
太陽光発電
以前にもお知らせしたとおり鹿児島県の住宅用太陽光発電システム設置補助金の申請は、10月24日から受け付けが始まります。
予算枠は1億円
1戸当たり10万円の上限金額で割って1,000戸分
ところが、太陽光の営業さんたちの間では、この予算枠は10月24日の1日だけで使い切る可能性もあるという噂が出ています。
県へ申請するには県税の納税証明を添付しますが、この証明書の交付申請がものすごい勢いで各地域振興局に出されているとのこと
この勢いだと、補助金の予算枠はアッという間に使い切りそうだというんです。
そうなると、予算枠に達した最終日に提出された申請者は抽選ということになりますが、仮に24日の1日で予算枠に達してしまえば、その日に提出した全員で抽選ということになるわけです。
流石に1日で1000戸オーバーはどうかなとも思うんですが、国への申請が終われば、県へはその写しを添付するだけなので、申請される方はお早めにどうぞ!
できれば24日に出された方がいいと思いますよ。
今日の記事、参考になりましたか?参考になったという方は、ぜひクリック(投票)をお願いします。
ランキングが上がると更新の励みになります。今日は何位でしょうか?
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログTOPページ INDEXへ →
ガンにも負けず高気密・高断熱の家づくり日記

0