2019/5/28
2019 FIA F4 鈴鹿大会 Rd.5-6 リザルト FIA F4 JAPAN シリーズ
2019 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP(FIA-F4) 第3大会 鈴鹿 Rd.5-6
2019 AUTOBACS SUPER GT Round.3 SUZUKA GT300km RACE に併催
2018年5月25-26日 鈴鹿サーキット
◆ 2019 FIA-F4 第5戦
予選:5月25日 決勝:5月25日
エントリー35 出走35 完走35 周回数11(規定周回数9)
予選結果 5月25日 晴れ/ドライ
#6太田格之進 #7佐藤蓮 #37平良響 #5三宅淳詞 #60菅波冬悟
#63川合孝汰 #24平木玲次 #39岡本大地 #62神晴也 #77大井偉史
*#36野中誠太 *#9塩津佑介 #11石崎竜一朗 #80大竹将光 #15篠原拓朗
#20木村偉織 #8小山美姫 #14桜井孝太郎 #25堀尾風允 #73塙瞬佑
#12植田正幸 #98IKARI #16渡辺大祐 #3佐藤セルゲイビッチ #31三枝拓己
#28斎藤真紀雄 #10堀田誠 #2中尾恵史 #86大阪八郎 #21RYO
#43吉田基良 #29井出靖司 #71大山正芳 #27SYUJI #23YUGO
以上予選通過
*:ベストラップタイムを削除し、2ndベストラップタイムを採用した。2019 FIA F4選手権第5戦&第6戦特別規則書 台23条(ピットレーンの速度)
第5戦 決勝結果 5月25日 晴れ/ドライ
#6 #7 #5 #60 #37
#39 #63 #24 #62 #11
#9 #15 #20 #80 #14
#77 #8 #25 #3 #12
#98 #28 #31 #10 #21
#86 #2 #16 #29 #73
#27 #43 #71 #23 *#36
以上規定周回数完走
*:ドライビングスルーペナルティ 2019 FIA F4 SpR.第15条1.2)(危険なドライブ行為)
予選トップタイム 2'07.575 #6 太田 格之進
決勝ファステスト 2'09.024 #6 太田 格之進
第5戦 優勝 #6 太田 格之進 SRS/コチラレーシング Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
◆ 2019 FIA-F4 第6戦
予選:5月25日 決勝:5月26日
エントリー 35 出走 35 完走 27 周回数11(規定周回数9)
※ スタート1周目ヘアピンのクラッシュによりSC導入4周回
予選結果 5月25日 晴れ/ドライ
#6太田格之進 #7佐藤蓮 #5三宅淳詞 #60菅波冬悟 #37平良響
#24平木玲次 #63川合孝汰 #39岡本大地 #62神晴也 *#36野中誠太
#77大井偉史 #15篠原拓朗 #80大竹将光 #20木村偉織 *#9塩津佑介
#11石崎竜一朗 #8小山美姫
#14桜井孝太郎 #25堀尾風允 #12植田正幸
#73塙瞬佑 #16渡辺大祐 #98IKARI #3佐藤セルゲイビッチ #31三枝拓己 #28斎藤真紀雄
#10堀田誠 #2中尾恵史 #86大阪八郎 #21RYO
#43吉田基良 #29井出靖司 #71大山正芳 #27SYUJI #14桜井孝太郎 #23YUGO
以上予選通過
*:ベストラップタイムを削除し、3rdベストラップタイムを採用した。2019 FIA F4選手権第5戦&第6戦特別規則書 台23条(ピットレーンの速度)
第6戦 決勝結果 5月26日 晴れ/ドライ
#6 #7 #5 #60 #37
#63 #36 #24 #20 #9
#11 #15 #14 #12 #98
#73 #3 #28 #31 #10
#2 #86 #29 #71 #27
#43 #23
以上規定周回数完走
#62 ***#39 #25 #80 #8
#16 **#77 *#21
※ SC導入時刻 08:21.09/ 0Lap〜08:33.11/4Laps
*:競技結果に40秒加算 2019 FIA F4 SpR.第15条1.2)(危険なドライブ行為)
**:訓戒及び競技結果に40秒加算 2019 FIA F4 SpR.第15条1.1)(危険なドライブ行為)
***:競技結果に40秒加算 2019 FIA F4 SpR.第15条1.1)(危険なドライブ行為)
予選トップタイム 2'07.657 #6 太田 格之進
決勝ファステスト 2'08.907 #7 佐藤 蓮
第6戦 優勝 #6 太田 格之進 SRS/コチラレーシング Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト

0
2019 AUTOBACS SUPER GT Round.3 SUZUKA GT300km RACE に併催
2018年5月25-26日 鈴鹿サーキット
◆ 2019 FIA-F4 第5戦
予選:5月25日 決勝:5月25日
エントリー35 出走35 完走35 周回数11(規定周回数9)
予選結果 5月25日 晴れ/ドライ
#6太田格之進 #7佐藤蓮 #37平良響 #5三宅淳詞 #60菅波冬悟
#63川合孝汰 #24平木玲次 #39岡本大地 #62神晴也 #77大井偉史
*#36野中誠太 *#9塩津佑介 #11石崎竜一朗 #80大竹将光 #15篠原拓朗
#20木村偉織 #8小山美姫 #14桜井孝太郎 #25堀尾風允 #73塙瞬佑
#12植田正幸 #98IKARI #16渡辺大祐 #3佐藤セルゲイビッチ #31三枝拓己
#28斎藤真紀雄 #10堀田誠 #2中尾恵史 #86大阪八郎 #21RYO
#43吉田基良 #29井出靖司 #71大山正芳 #27SYUJI #23YUGO
以上予選通過
*:ベストラップタイムを削除し、2ndベストラップタイムを採用した。2019 FIA F4選手権第5戦&第6戦特別規則書 台23条(ピットレーンの速度)
第5戦 決勝結果 5月25日 晴れ/ドライ
#6 #7 #5 #60 #37
#39 #63 #24 #62 #11
#9 #15 #20 #80 #14
#77 #8 #25 #3 #12
#98 #28 #31 #10 #21
#86 #2 #16 #29 #73
#27 #43 #71 #23 *#36
以上規定周回数完走
*:ドライビングスルーペナルティ 2019 FIA F4 SpR.第15条1.2)(危険なドライブ行為)
予選トップタイム 2'07.575 #6 太田 格之進
決勝ファステスト 2'09.024 #6 太田 格之進
第5戦 優勝 #6 太田 格之進 SRS/コチラレーシング Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
◆ 2019 FIA-F4 第6戦
予選:5月25日 決勝:5月26日
エントリー 35 出走 35 完走 27 周回数11(規定周回数9)
※ スタート1周目ヘアピンのクラッシュによりSC導入4周回
予選結果 5月25日 晴れ/ドライ
#6太田格之進 #7佐藤蓮 #5三宅淳詞 #60菅波冬悟 #37平良響
#24平木玲次 #63川合孝汰 #39岡本大地 #62神晴也 *#36野中誠太
#77大井偉史 #15篠原拓朗 #80大竹将光 #20木村偉織 *#9塩津佑介
#11石崎竜一朗 #8小山美姫
#14桜井孝太郎 #25堀尾風允 #12植田正幸
#73塙瞬佑 #16渡辺大祐 #98IKARI #3佐藤セルゲイビッチ #31三枝拓己 #28斎藤真紀雄
#10堀田誠 #2中尾恵史 #86大阪八郎 #21RYO
#43吉田基良 #29井出靖司 #71大山正芳 #27SYUJI #14桜井孝太郎 #23YUGO
以上予選通過
*:ベストラップタイムを削除し、3rdベストラップタイムを採用した。2019 FIA F4選手権第5戦&第6戦特別規則書 台23条(ピットレーンの速度)
第6戦 決勝結果 5月26日 晴れ/ドライ
#6 #7 #5 #60 #37
#63 #36 #24 #20 #9
#11 #15 #14 #12 #98
#73 #3 #28 #31 #10
#2 #86 #29 #71 #27
#43 #23
以上規定周回数完走
#62 ***#39 #25 #80 #8
#16 **#77 *#21
※ SC導入時刻 08:21.09/ 0Lap〜08:33.11/4Laps
*:競技結果に40秒加算 2019 FIA F4 SpR.第15条1.2)(危険なドライブ行為)
**:訓戒及び競技結果に40秒加算 2019 FIA F4 SpR.第15条1.1)(危険なドライブ行為)
***:競技結果に40秒加算 2019 FIA F4 SpR.第15条1.1)(危険なドライブ行為)
予選トップタイム 2'07.657 #6 太田 格之進
決勝ファステスト 2'08.907 #7 佐藤 蓮
第6戦 優勝 #6 太田 格之進 SRS/コチラレーシング Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト

