2021/9/27
2021 FRJ Rd.3 富士リザルト フォーミュラリージョナル F3
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP 2021 (FIA F3 リージョナル)第3大会 第7-8-9戦 リザルト
インタープロト・KYOJO 2021 Rd.3に併催
2021年9月25-26日 富士スピードウェイ
◆ FRJ第7戦リザルト
予選 9月25日 決勝 9月25日
エントリー 16 出走 16 完走 15 周回数 15 (規定周回数13)or30min
予選結果 9月25日 曇り/ウェット
#28古谷悠河 #8三浦愛 #3小川颯太 #5塩津佑介 #77澤龍之介
M#39田中優暉 M#11植田正幸 M#30DRAGON M#7畑享志 M#34三浦勝
M#4今田信宏 M#96TAKUMI
#45辻子依旦 M#86大阪八郎 M#27SYUJI
以上予選通過
**M#23YUGO
*:FRJ SpR 第28条8.(黄旗提示区間の走行)により、当該周回タイムは採択されない。
**:L項第4章第5条(ピット出口ホワイトラインカット)違反により、予選結果より5グリッド降格のペナルティを科す。
大会審査委員会は、決勝出走を最後尾グリッドを条件に認めた。
第7戦決勝スターティンググリッド
#28 #8 #3 #5 #77
M#39 M#11 M#30 M#7 M#34
M#4 M#96 #45 M#86 M#27
*M#23
*:L項第4章第5条(ピット出口ホワイトラインカット)違反により、予選結果より5グリッド降格のペナルティを科す。
大会審査委員会は、決勝出走を最後尾グリッドを条件に認めた。
第7戦決勝結果 9月25日 曇り/ドライ
#28 #77 #8 #5 M#4
M#39 M#30 M#11 #3 M#96
M#34 M#7 M#23 #45 M#27
以上規定周回数完走
*M#86
*: 黒白旗提示
予選トップタイム 1'40.048 #28 古谷 悠河
決勝ファステスト 1'37.634 #28 古谷 悠河
Masters class ファステスト 1'38.618 #4今田 信宏
第7戦 優勝 #28 古谷 悠河 童夢F111-3/TOM'S YOUTH
マスタークラス優勝 #4今田 信宏 童夢F111-3/JMS RACING with B-MAX

◆ FRJ第8戦リザルト
予選 9月25日 決勝 9月25日PM
エントリー 16 出走 16 完走 15 周回数 15 (規定周回数13)or 30min
予選結果 9月25日 曇り/ウェット
#28古谷悠河 #77澤龍之介 #8三浦愛 #3小川颯太 M#4今田信宏
#5塩津佑介 M#39田中優暉 M#30DRAGON M#11植田正幸 M#7畑享志
M#34三浦勝 M#96TAKUMI M#27SYUJI M#86大阪八郎
#45辻子依旦
M#23YUGO
以上予選通過
第8戦決勝スターティンググリッド
#28 #77 #8 #3 M#4
M#39 M#30 M#☆ M#7
M#34 M#96 M#27 M#86 #45
M#23
第8戦決勝結果 9月25日 曇り/ドライ
#8 #3 #5 *#28 M#4
M#39 M#11 M#7 M#96 **#77
M#27 M#86 M#23 #45 M#34
以上規定周回数完走
M#30
*: 黒白旗提示
**:FRJ SpR 第16条1.1)(他車への衝突行為)違反により、競技結果に対して30秒加算のペナルティを科す。
黒白旗提示
予選トップタイム 1'36.925 #28 古谷 悠河
決勝ファステスト 1'37.008 #28 古谷 悠河
Masters class ファステスト 1'38.288 #4今田 信宏
第8戦 優勝 #8三浦 愛 童夢F111-3/ARTA F111-3
マスタークラス優勝 #4今田 信宏 童夢 F111-3/JMS RACING with B-MAX

◆ FRJ第9戦リザルト
予選 9月25日 決勝 9月26日
エントリー 16 出走 16 完走 13 周回数 15 (規定周回数13)or30min
※ SC導入4周回
予選結果 9月25日 曇り/ウェット
#8三浦愛 #28古谷悠河 #3小川颯太 #5塩津佑介 #77澤龍之介
M#39田中優暉 M#30DRAGON M#7畑享志 M#11植田正幸 M#4今田信宏
M#34三浦勝 M#96TAKUMI #45辻子依旦 M#86大阪八郎 M#27SYUJI
以上予選通過
M#23YUGO
*:FRJ SpR 第28条8.(黄旗提示区間の走行)により、当該周回タイムは採択されない。
第9戦決勝スターティンググリッド
#8 #28 #3 #5 #77
M#39 M#30 M#7 M#11 M#4
M#34 M#96 #45 M#86 M#27
*M#23
*:大会審査委員会は、決勝出走を最後尾グリッドを条件に認めた。
第9戦決勝結果 9月25日 曇り雨/ドライ
#77 #28 *#8 #5 #3
M#39 M#96 M#34 M#11
M#7
M#27 #45 M#4
以上規定周回数完走
M#30 M#86 M#23
※ SC導入時刻(10:40(0Lap)〜10:51(4Laps))
*: 黒白旗提示
予選トップタイム 1'40.531 #8三浦 愛
決勝ファステスト 1'36.775 #28 古谷 悠河
Masters class ファステスト 1'38.896 #7 畑 享志
第9戦 優勝 #77 澤 龍之介 童夢F111-3/D'station F111-3
マスタークラス優勝 #39 田中優暉 童夢 F111-3/ASCLAY indサクセスES

※ マシン/DOMUF111/3 エンジン/アルファロメオ タイヤ/DUNLOP のワンメイク
0
インタープロト・KYOJO 2021 Rd.3に併催
2021年9月25-26日 富士スピードウェイ
◆ FRJ第7戦リザルト
予選 9月25日 決勝 9月25日
エントリー 16 出走 16 完走 15 周回数 15 (規定周回数13)or30min
予選結果 9月25日 曇り/ウェット
#28古谷悠河 #8三浦愛 #3小川颯太 #5塩津佑介 #77澤龍之介
M#39田中優暉 M#11植田正幸 M#30DRAGON M#7畑享志 M#34三浦勝
M#4今田信宏 M#96TAKUMI
#45辻子依旦 M#86大阪八郎 M#27SYUJI
以上予選通過
**M#23YUGO
*:FRJ SpR 第28条8.(黄旗提示区間の走行)により、当該周回タイムは採択されない。
**:L項第4章第5条(ピット出口ホワイトラインカット)違反により、予選結果より5グリッド降格のペナルティを科す。
大会審査委員会は、決勝出走を最後尾グリッドを条件に認めた。
第7戦決勝スターティンググリッド
#28 #8 #3 #5 #77
M#39 M#11 M#30 M#7 M#34
M#4 M#96 #45 M#86 M#27
*M#23
*:L項第4章第5条(ピット出口ホワイトラインカット)違反により、予選結果より5グリッド降格のペナルティを科す。
大会審査委員会は、決勝出走を最後尾グリッドを条件に認めた。
第7戦決勝結果 9月25日 曇り/ドライ
#28 #77 #8 #5 M#4
M#39 M#30 M#11 #3 M#96
M#34 M#7 M#23 #45 M#27
以上規定周回数完走
*M#86
*: 黒白旗提示
予選トップタイム 1'40.048 #28 古谷 悠河
決勝ファステスト 1'37.634 #28 古谷 悠河
Masters class ファステスト 1'38.618 #4今田 信宏
第7戦 優勝 #28 古谷 悠河 童夢F111-3/TOM'S YOUTH
マスタークラス優勝 #4今田 信宏 童夢F111-3/JMS RACING with B-MAX

◆ FRJ第8戦リザルト
予選 9月25日 決勝 9月25日PM
エントリー 16 出走 16 完走 15 周回数 15 (規定周回数13)or 30min
予選結果 9月25日 曇り/ウェット
#28古谷悠河 #77澤龍之介 #8三浦愛 #3小川颯太 M#4今田信宏
#5塩津佑介 M#39田中優暉 M#30DRAGON M#11植田正幸 M#7畑享志
M#34三浦勝 M#96TAKUMI M#27SYUJI M#86大阪八郎
#45辻子依旦
M#23YUGO
以上予選通過
第8戦決勝スターティンググリッド
#28 #77 #8 #3 M#4
M#39 M#30 M#☆ M#7
M#34 M#96 M#27 M#86 #45
M#23
第8戦決勝結果 9月25日 曇り/ドライ
#8 #3 #5 *#28 M#4
M#39 M#11 M#7 M#96 **#77
M#27 M#86 M#23 #45 M#34
以上規定周回数完走
M#30
*: 黒白旗提示
**:FRJ SpR 第16条1.1)(他車への衝突行為)違反により、競技結果に対して30秒加算のペナルティを科す。
黒白旗提示
予選トップタイム 1'36.925 #28 古谷 悠河
決勝ファステスト 1'37.008 #28 古谷 悠河
Masters class ファステスト 1'38.288 #4今田 信宏
第8戦 優勝 #8三浦 愛 童夢F111-3/ARTA F111-3
マスタークラス優勝 #4今田 信宏 童夢 F111-3/JMS RACING with B-MAX

◆ FRJ第9戦リザルト
予選 9月25日 決勝 9月26日
エントリー 16 出走 16 完走 13 周回数 15 (規定周回数13)or30min
※ SC導入4周回
予選結果 9月25日 曇り/ウェット
#8三浦愛 #28古谷悠河 #3小川颯太 #5塩津佑介 #77澤龍之介
M#39田中優暉 M#30DRAGON M#7畑享志 M#11植田正幸 M#4今田信宏
M#34三浦勝 M#96TAKUMI #45辻子依旦 M#86大阪八郎 M#27SYUJI
以上予選通過
M#23YUGO
*:FRJ SpR 第28条8.(黄旗提示区間の走行)により、当該周回タイムは採択されない。
第9戦決勝スターティンググリッド
#8 #28 #3 #5 #77
M#39 M#30 M#7 M#11 M#4
M#34 M#96 #45 M#86 M#27
*M#23
*:大会審査委員会は、決勝出走を最後尾グリッドを条件に認めた。
第9戦決勝結果 9月25日 曇り雨/ドライ
#77 #28 *#8 #5 #3
M#39 M#96 M#34 M#11
M#7
M#27 #45 M#4
以上規定周回数完走
M#30 M#86 M#23
※ SC導入時刻(10:40(0Lap)〜10:51(4Laps))
*: 黒白旗提示
予選トップタイム 1'40.531 #8三浦 愛
決勝ファステスト 1'36.775 #28 古谷 悠河
Masters class ファステスト 1'38.896 #7 畑 享志
第9戦 優勝 #77 澤 龍之介 童夢F111-3/D'station F111-3
マスタークラス優勝 #39 田中優暉 童夢 F111-3/ASCLAY indサクセスES

※ マシン/DOMUF111/3 エンジン/アルファロメオ タイヤ/DUNLOP のワンメイク
