2022/5/23
2022 SFL 第3大会 オートポリス リザルト F3シリーズ
2022年 全日本スーパーフォーミュラ・ライツシリーズ
第3大会 富士 Rd.7-8-9 リザルト
オートポリス スーパー2&4に併催
2022年5月20-22日 オートポリス
◆ 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 第7戦リザルト
予選 5月20日 決勝 5月21日
エントリー12 出走 12 完走 12 周回数14(規定周回12) or 30min
※ 信号不具合によるスタートディレイの為1周減算、周回数13(規定周回数11)とした。
予選結果 5月20日 曇り/ドライ
#2太田格之進 #1木村偉織 #35野中誠太 #50菅波冬悟 #38平良響
#37小高一斗 #36古谷悠河 #63平木怜次 #62平木湧也 M#4今田信宏
M#30DRAGON
以上予選通過
出走せず #10川合孝汰
第7戦 スターティンググリッド
#2 #1 #35 #50 #38
#37 #63 #62 M#4 M#30
*#36 **#10
*:全日本レース選手権 ブルテン No.001-2022 (エンジン交換)に基づき、5グリッド降格とした。
**:モノコック破損・交換の為審査委員会は最後尾グリッドでの出走を認めた。
第7戦 決勝結果 5月21日 曇り/ドライ
#1 #2 #35 #38 #50
#37 #63 #36 #10 #62
M#4 M#30
以上規定周回数完走
※ 2022全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権統一規則第31条(スタート手順)13.2及び3)を適用し、決勝周回数を1周減算とした。
予選トップタイム 1'36.608 #2太田 格之進
決勝ファステスト 1'38.359 #1木村 偉織
マスターズクラスファステスト 1'40.627 #4今田 信宏
第7戦 優勝 #1 木村 偉織 Dallara320/SPIESS A41
HFDP WITH B-MAX RACING/B-MAX RACING TEAM
マスターズクラス優勝 #4今田 信宏 Dallara320/SPESS A41
JMS RACING with B-MAX/ B-MAX RACING TEAM
◆ 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 第8戦リザルト
予選 5月20日 決勝 5月21日
エントリー 12 出走 12 完走 10 周回数14(規定周回12) or 30min
予選結果 5月20日 曇り/ドライ
#2太田格之進 #50菅波冬悟 #1木村偉織 #38平良響 #36古谷悠河
#37小高一斗 #35野中誠太 #63平木怜次 #62平木湧也 M#4今田信宏
M#30DRAGON
以上予選通過
出走せず #10川合孝汰
第8戦 スターティンググリッド
#2 #50 #1 #38 #36
#37 #35 #63 #62 M#4
M#30 *#10
*:モノコック破損・交換の為審査委員会は最後尾グリッドでの出走を認めた。
第8戦 決勝結果 5月21日am 曇り/ドライ
#2 #36 #35 #63 #62
#37 M#30 **#1 *M#4 ****#50
以上規定周回数完走
#10 ***#38
※ SC導入:0周〜2周(16:19.30〜16:25.33)
*:FIA国際モータースポーツ規則 附則L項 第4章 第5条違反(ピット出口ホワイトラインカット)により、競技結果に対し5秒加算のペナルティを課した。
2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第31条10.違反(反則スタート)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティを課し
**:2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第31条10.違反(反則スタート)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティを課した。
2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第15条1.1)違反(#38に接触)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティ及びペナルティポイント2点を課した。
***:2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第31条10.違反(反則スタート)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティを課したが、リタイヤの為未消化。
****:2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第15条1.1)違反(#2に接触)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティ及びペナルティポイント1点を課した。
予選トップタイム 1'36.932 #2 太田 格之進
決勝ファステスト 1'38.918 #2 太田 格之進
マスターズクラスファステスト 1'41.472 #30 DRAGON
第8戦 優勝 #2 太田 格之進 Dallara320/SPIESS A41
HFDP WITH TODA RACING/TODA RACING TEAM
マスターズクラス優勝 #30 DRAGON Dallara320/SPESS A41
TEAM DRAGON B-MAX320/ B-MAX RACING TEAM
◆ 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 第9戦リザルト
予選(Rd.7決勝結果) 決勝 5月22日 am
エントリー12 出走 12 完走 12 周回数21(規定周回18) or 40min
第9戦スターティンググリッド(第7戦決勝順位)
#1 #2 #35 #50 #38
#37 #63 #36 #62 M#4
M#30 *#10
*:全日本レース選手権 ブルテン No.001-2022 (エンジン交換)に基づき、5グリッド降格とした。
第9戦 決勝結果pm 5月22日 晴れ/ドライ
#1 #2 #35 #50 #38
#37 #36 #63 #10 #62
M#4 *M#30
以上規定周回数完走
*:2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第31条10.違反(反則スタート)により、ドライビングスルーペナルティを課した。
決勝ファステスト 1'38.736 #1木村 偉織
マスターズクラスファステスト 1'41.410 #30 DRAGON
第9戦 優勝 #1 木村 偉織 Dallara320/SPIESS A41
HFDP WITH B-MAX RACING/B-MAX RACING TEAM
マスターズクラス優勝 #4 今田 信宏 Dallara320/SPESS A41
JMS RACING with B-MAX/ B-MAX RACING TEAM
0
第3大会 富士 Rd.7-8-9 リザルト
オートポリス スーパー2&4に併催
2022年5月20-22日 オートポリス
◆ 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 第7戦リザルト
予選 5月20日 決勝 5月21日
エントリー12 出走 12 完走 12 周回数14(規定周回12) or 30min
※ 信号不具合によるスタートディレイの為1周減算、周回数13(規定周回数11)とした。
予選結果 5月20日 曇り/ドライ
#2太田格之進 #1木村偉織 #35野中誠太 #50菅波冬悟 #38平良響
#37小高一斗 #36古谷悠河 #63平木怜次 #62平木湧也 M#4今田信宏
M#30DRAGON
以上予選通過
出走せず #10川合孝汰
第7戦 スターティンググリッド
#2 #1 #35 #50 #38
#37 #63 #62 M#4 M#30
*#36 **#10
*:全日本レース選手権 ブルテン No.001-2022 (エンジン交換)に基づき、5グリッド降格とした。
**:モノコック破損・交換の為審査委員会は最後尾グリッドでの出走を認めた。
第7戦 決勝結果 5月21日 曇り/ドライ
#1 #2 #35 #38 #50
#37 #63 #36 #10 #62
M#4 M#30
以上規定周回数完走
※ 2022全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権統一規則第31条(スタート手順)13.2及び3)を適用し、決勝周回数を1周減算とした。
予選トップタイム 1'36.608 #2太田 格之進
決勝ファステスト 1'38.359 #1木村 偉織
マスターズクラスファステスト 1'40.627 #4今田 信宏
第7戦 優勝 #1 木村 偉織 Dallara320/SPIESS A41
HFDP WITH B-MAX RACING/B-MAX RACING TEAM
マスターズクラス優勝 #4今田 信宏 Dallara320/SPESS A41
JMS RACING with B-MAX/ B-MAX RACING TEAM
◆ 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 第8戦リザルト
予選 5月20日 決勝 5月21日
エントリー 12 出走 12 完走 10 周回数14(規定周回12) or 30min
予選結果 5月20日 曇り/ドライ
#2太田格之進 #50菅波冬悟 #1木村偉織 #38平良響 #36古谷悠河
#37小高一斗 #35野中誠太 #63平木怜次 #62平木湧也 M#4今田信宏
M#30DRAGON
以上予選通過
出走せず #10川合孝汰
第8戦 スターティンググリッド
#2 #50 #1 #38 #36
#37 #35 #63 #62 M#4
M#30 *#10
*:モノコック破損・交換の為審査委員会は最後尾グリッドでの出走を認めた。
第8戦 決勝結果 5月21日am 曇り/ドライ
#2 #36 #35 #63 #62
#37 M#30 **#1 *M#4 ****#50
以上規定周回数完走
#10 ***#38
※ SC導入:0周〜2周(16:19.30〜16:25.33)
*:FIA国際モータースポーツ規則 附則L項 第4章 第5条違反(ピット出口ホワイトラインカット)により、競技結果に対し5秒加算のペナルティを課した。
2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第31条10.違反(反則スタート)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティを課し
**:2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第31条10.違反(反則スタート)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティを課した。
2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第15条1.1)違反(#38に接触)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティ及びペナルティポイント2点を課した。
***:2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第31条10.違反(反則スタート)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティを課したが、リタイヤの為未消化。
****:2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第15条1.1)違反(#2に接触)により、競技結果に対し30秒加算のペナルティ及びペナルティポイント1点を課した。
予選トップタイム 1'36.932 #2 太田 格之進
決勝ファステスト 1'38.918 #2 太田 格之進
マスターズクラスファステスト 1'41.472 #30 DRAGON
第8戦 優勝 #2 太田 格之進 Dallara320/SPIESS A41
HFDP WITH TODA RACING/TODA RACING TEAM
マスターズクラス優勝 #30 DRAGON Dallara320/SPESS A41
TEAM DRAGON B-MAX320/ B-MAX RACING TEAM
◆ 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ 第9戦リザルト
予選(Rd.7決勝結果) 決勝 5月22日 am
エントリー12 出走 12 完走 12 周回数21(規定周回18) or 40min
第9戦スターティンググリッド(第7戦決勝順位)
#1 #2 #35 #50 #38
#37 #63 #36 #62 M#4
M#30 *#10
*:全日本レース選手権 ブルテン No.001-2022 (エンジン交換)に基づき、5グリッド降格とした。
第9戦 決勝結果pm 5月22日 晴れ/ドライ
#1 #2 #35 #50 #38
#37 #36 #63 #10 #62
M#4 *M#30
以上規定周回数完走
*:2022全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則 第31条10.違反(反則スタート)により、ドライビングスルーペナルティを課した。
決勝ファステスト 1'38.736 #1木村 偉織
マスターズクラスファステスト 1'41.410 #30 DRAGON
第9戦 優勝 #1 木村 偉織 Dallara320/SPIESS A41
HFDP WITH B-MAX RACING/B-MAX RACING TEAM
マスターズクラス優勝 #4 今田 信宏 Dallara320/SPESS A41
JMS RACING with B-MAX/ B-MAX RACING TEAM
