2012/2/26
2012 NISSAN・ニスモの体制発表
2月24日、ユーストリーム配信を使って、今期の日産・ニスモ の体制発表がありました。
■ 国内SGTの参戦陣容
総監督は柿本邦彦、GT500クラス参戦車両はR35型「NISSAN GT-R」で4台体制。今年はGT300クラスに「NISSAN GT-R(R35)」をベース にFIA GT3規則に準拠したレース専用車両で参戦する。
◆GT500クラス
No. エントラント 監督 ドライバー 車両名 タイヤメーカー
◇ #1 MOLA 大駅 俊臣
柳田 真孝/ロニ ー・クインタレッリ(イタリア)
S Road REITO MOLA GT-R ミシュラ ン
◇ #23 NISMO 鈴木 豊
本山 哲/ミハエル・クルム(ドイツ)
MOTUL AUTECH GT-R ブリヂストン
◇ #12 TEAM IMPUL 星野一義
松田 次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(ブラジル)
カルソニックIMPUL GT-R ブリヂストン
◇ #24 KONDO RACING 近藤 真彦
安田 裕信/ビヨン・ビルドハイム(ス ウェーデン) D'station ADVAN GT-R ヨコハマ
◆GT300クラス
◇ #3 NDDP RACING 長谷見昌弘
関口 雄飛/千代 勝正
S Road NDDP G T-R ヨコハマ
■ NDDPアドバンススカラシップ対 象ドライバー:
◇SUPER GT (GT300クラス)参戦: 関口雄飛(24)、千代勝正(24)
◇全日本F3(Nクラス)参戦:佐々木 大樹(20)
■ NDDP FCJスカラシップ対象ドラ イバー: 高星明誠(19) 藤波清斗(16)
このほか、スーパー耐久シリーズに参加する カスタマーチームにニスモが技術支援を行うことや、ELMS・LMP2を始め欧州・北米でのレース参戦チームへのエンジン供給・技術支援等を行うこと、さらに、オーストラリアで開催されるV8スーパーカー選手権に2013年からメーカーとして参入・参戦が決定したことなどが発表されました。
詳細については、日産モータースポーツHPにてご確認下さい。
URL> 「日産モータースポーツ」サイト http://www.nissan-motorsports.com/JPN/
尚、2月26日、横浜・日産本社ギャラリーにて、2012年国内モータース ポーツ活動発表イベントが 開催される予定だそうです。
0
■ 国内SGTの参戦陣容
総監督は柿本邦彦、GT500クラス参戦車両はR35型「NISSAN GT-R」で4台体制。今年はGT300クラスに「NISSAN GT-R(R35)」をベース にFIA GT3規則に準拠したレース専用車両で参戦する。
◆GT500クラス
No. エントラント 監督 ドライバー 車両名 タイヤメーカー
◇ #1 MOLA 大駅 俊臣
柳田 真孝/ロニ ー・クインタレッリ(イタリア)
S Road REITO MOLA GT-R ミシュラ ン
◇ #23 NISMO 鈴木 豊
本山 哲/ミハエル・クルム(ドイツ)
MOTUL AUTECH GT-R ブリヂストン
◇ #12 TEAM IMPUL 星野一義
松田 次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(ブラジル)
カルソニックIMPUL GT-R ブリヂストン
◇ #24 KONDO RACING 近藤 真彦
安田 裕信/ビヨン・ビルドハイム(ス ウェーデン) D'station ADVAN GT-R ヨコハマ
◆GT300クラス
◇ #3 NDDP RACING 長谷見昌弘
関口 雄飛/千代 勝正
S Road NDDP G T-R ヨコハマ
■ NDDPアドバンススカラシップ対 象ドライバー:
◇SUPER GT (GT300クラス)参戦: 関口雄飛(24)、千代勝正(24)
◇全日本F3(Nクラス)参戦:佐々木 大樹(20)
■ NDDP FCJスカラシップ対象ドラ イバー: 高星明誠(19) 藤波清斗(16)
このほか、スーパー耐久シリーズに参加する カスタマーチームにニスモが技術支援を行うことや、ELMS・LMP2を始め欧州・北米でのレース参戦チームへのエンジン供給・技術支援等を行うこと、さらに、オーストラリアで開催されるV8スーパーカー選手権に2013年からメーカーとして参入・参戦が決定したことなどが発表されました。
詳細については、日産モータースポーツHPにてご確認下さい。
URL> 「日産モータースポーツ」サイト http://www.nissan-motorsports.com/JPN/
尚、2月26日、横浜・日産本社ギャラリーにて、2012年国内モータース ポーツ活動発表イベントが 開催される予定だそうです。
