京都・中書島にある鳥せい本店へ中山さんを誘って行ったのでした。
寝屋川から電車だと直ぐですが、伏見へ行ったのは久しぶりでした。
中書島から歩くこと10分ほど、。途中には龍馬で知られた寺田屋も、、。
電話をすると2時間待ちというので、早めに行くと3,40分で座れます、とのこと。
黄桜の記念館などを見学しながら時間潰し、。
お天気がイイので、酒蔵見物しながらのブラブラも目的でしたので、
鳥せいに戻ったのは1時間半後でした。
ちょうど、中山さんもやってきて美味しいビールとたれ口をいただきましたが、
新酒のたれ口はめちゃ旨でした。
飲み過ぎに注意のたれ口。
酒蔵を改装した店内の雰囲気は味わいがありますね。
2階もあり、どこに座れるかは行ってのお楽しみですが、
昨日は6人掛けのテーブルに3人だったので、のんびりできました。
結構飲んでお料理もいただきましたが、お代は一人3,500円ほど、。