名古屋のイベントに行って来ました。7日は半田コロナ鑑定箱でのサイン会&撮影会。この日は風がとても強くて、オープンデッキに並べられたウルトラアイを始め、商品が風で飛ばされそうになっていました。テントも危ないということで、外でのイベントが急遽屋内へ変更となりましたが、たくさんの方が来られて、ウルトラアイ・リアルタイプが好評! かなり売れていました。
8日はポートメッセなごやで行われた「ナゴヤTOY'Sパラダイス」(トイパラ)のイベントでした。13時に森次さんのトークショーがスタート。前日は白のダンディ4のTシャツでしたが、トイパラでは平成セブンのダンの衣装。そして森次エンターティンメントの方がウルトラ警備隊隊員服で登場。映画のエピソード、ウルトラアイや、当時の隊員服やヘルメットのお話、そしてお決まりの?「ダンが一番カッコイイ!」(笑) などなど・・・。
次はおもちゃコレクターの北原照久さんとのトークショー。北原さんはよくしゃべる方で、森次さんは殆どしゃべれませんでした(笑)。
ウルトラグッズの鑑定は何十万するものもありました。森次さん所有のアマギ隊員ヘルメットも鑑定に。値段は買い手がいて決まるもので、欲しい人がいれば値段は上がる。いくらまでなら出してもいいという値段が取引の金額になるというお話でした。
セブン最終回のダンとアンヌのシーン再現では、お客さんの中からアンヌ役を選びました。ジャンケンで勝ったのは女の子。とても可愛いアンヌ相手に森次さんが「ウルトラセブンなんだ!」と。
時間が押して、撮影会は30分遅れでスタート。セブンと森次さんとの撮影会でしたが、お客さんの中にニセセブンが・・・(笑)。セブンのマスク、ボディもセブン。衣装は自前のようでしたが、ちょっと擦り切れているところも(笑)。セブンと森次さんとニセセブンの3ショットに客席はとても盛り上がっていました。3ショットの写真を撮られた方も多いのでは?(笑) サイン会でもニセセブンは登場し、最後まで素顔はわからずでした(笑)。
サイン会もたくさんの方が参加され、予定より1時間オーバーの終了となりました。13時より始まったイベントで、ずっと出演された森次さんはきっとお疲れだったでしょうね。翌日は朝早く、「はなまるマーケット」の生出演。その後は円谷劇団の千秋楽と、ハードスケジュールだったようです。
会場では森次さん所有の台本なども展示されていました。あの撮影が中止になった「西部警察」の台本もありました。勿論、今回の映画の台本も。
グッズも好評で、限定販売のセブンスペシャルエディションは完売でした。
残念なのは、森次さんが一つ一つサインを入れたグッズなどがオークションに出品されていることです。販売目的でサインを入れてもらうのはやめて頂きたいですね。


1