今日は寒かったものの、晴天で気持ちの良い日でした。
という訳で、ジョンとケイトと一緒に川へ釣りに行ってきました!
いつもよく使っているボートランプです。
今日のボートは3人ではちょっと狭かったけど、エサ釣りは何とか出来ます。
3個針の付いたサビキの仕掛けに、イカをエサにしての釣りです。
まずはベラが来ました!結構引いて面白いです。
コチはいつものように入れ食いです!

これは小さすぎでしたが、型のいい5匹はキープしました。
この日唯一のサーモン!
次のポイントに向います。
このタックルはエイを狙うためのものです。エサは輪切りにしたサーモンが付いてます。
3個目のポイントで、ようやくこの仕掛けにエイがヒット!
ジョンがファイトします!
これがなかなか上がってきません。かなりデカそうです。
このやりとりの一部を動画でもどうぞ!
15分くらいの格闘の末、ようやく姿を現したのがこれです。

と言っても完全に浮き上がる直前に、どうしようもない大物だった為ナイフでラインカットしました・・・(>_<)
この写真ではほとんどわかりませんが、正体は・・・100キロは軽く超えると思われるマンタさんでした。200キロかも!?
エイは釣れても決して食べないとのことです。でもリリース時には高い確率で針を付けたままのリリースになるようなので、ちょっとこの釣りに疑問を持ちました。
コチ2匹と、ケイトのサーモンはいただいちゃいました。
ちょうど誕生日が近い友達がいたので、これらの魚は彼女へのプレゼントになりました。お刺身喜んでもらってよかった〜!

0