久し振りのブリム狙いで、スキャマンダーリバーに行って来ました。
まず最初に、フローティングミノーを使ってみましたが、チェイスのみで全くバイトがありませんでした。
来てくれるのは、オーストラリアンサーモンだけ・・・。
シャローではトッププラグも試してみましたが、チェイスやバイトは全くなし。上から見ててもブリムの姿すらありませんでした。
夏場はめちゃめちゃ活性高かったのに。やはり水温が低すぎるのが原因なのかも・・・。
そこで、深場の底で食わすのがいいと思って、鈴木さんからもらったエビちゃんルアーを使ってみたら、シルバートレバリーが真っ先に食ってきてくれました。
そんな中、ジョンはソフトルアーで1匹目ゲット!
続けて2匹目も!この子は、船上で精○をばら撒いていました。今はそういう時期みたいです。
私は初挑戦のノーシンカーワームで試してみましたが、今日のブリムちゃんには効き目がないみたいです。
ふと遠くを見ると、川沿いの牧場に腹巻をつけた牛を発見!!
腹巻じゃなくて、白い模様でした・・・。なんか笑える・・・。
ジョンはソフトルアーでガンガン釣りまくってます。
3匹目!
私もジョンと同じソフトルアーに付け替え頑張ってみたんですが、なかなか食わせられません。

やっぱ私の技術面の問題か!?
4匹目もゲット!!
最後の最後で、ようやく私にも釣れました!やったぜ〜

ソフトルアーはどうも私には難しい分野です。修行が足りん。
でもアタリがあって少し待ってからのフッキングの瞬間は超気持ちいいわぁ〜。
午後3時頃、今日の釣りは終了。

状況に応じてその日の釣果を出していくという過程は、ものすごく勉強になります。
でも、トップでガンガン来てくれるブリムが、やっぱ一番好きかも・・・。
早く夏よ来い!

0