ブリスベン在住の西表島 マリンボックスの長女 みい菜が釣り修行でバンダバーグ遠征!

ブリスベンから電車でバンダバーグ駅に到着。

天気がだんだん悪くなる予報なので、風の弱いうちにビーチに出発。
全くファッションセンスのない2人・・・。

今回、風が強く、特大サイズのフラットヘッドは釣れなかったけど、嫁くみは大中小のフラットヘッドを拾っていく。

またまた始めて見た魚をキャッチ!
波乗りしながら喰ってきたフグ。

地味〜なセンニンフグ風な感じ。

スムースゴールデン パファーフィッシュという魚。

何匹目か解らんけど・・・嫁くみ・・・よ〜く釣りやがります・・・。

今回は、やってやりました。
満潮から潮が引き始めたかな〜ってタイミングでヒット!

48cmタイラーキャッチ!
最高に美味なさかな!
もちろんキープ。

地味だがいい魚、肴。

もう風が強いし、寒いし帰ろうとしていたら、やっとみい菜お嬢様、ブリムをキャッチ!
ボウズじゃなくてよかった・・・。
おめでとう!

夕食はタイラーの刺身、手巻き寿司と、前回嫁くみが釣ったフラットヘッドの鍋。
翌日は風が強くビーチは無理なので、一発勝負、ショアのモンヂュランバラマンディー挑戦!

ショアで出来る場所があるのかどうか解らなかったけど、まあ何とかなるかって感じ。

どこで釣れんのかな・・・。

風裏にへばりつき、危険な立ち入り禁止ギリギリやろうって場所で、嫁くみにヒット!
70cmのフォークテール キャットフィッシュ。

15kgになるらしい・・・。
これでもデカイ。
そしてキモイ。
でもうらやましい・・・。

タックルの準備やランチをとってると、可愛い鳥が集まってくる。

この子はめっちゃかわいい。
次の日。
嫁くみはお仕事。
天気は最悪・・。

カエルのルアーを買って、近くのレイクにオージーバス狙い。

始めてのショアなのでポイントがよく解らない。
強風と情報不足で撃沈・・・。
みい菜!
またおいでね。

2