2009/6/1
第一回料理教室 料理教室
今日の料理教室。
出席ではなく、主催です。
今回は、5月の野菜を食べる会の時のレシピです。

具合が悪くてキャンセルが出た為、
余分な蒸しパンの生地をオーブンで焼いてみました。^^
フランスパンのように、表面の固い
中が柔らかい田舎風のパンになりました。
人参のスープは、スープストックを前の晩に作っておきました。

izumimirunさん
のマネをして、
たまに、スープストックを作ります。
今回は、パセリも入りましたよ。^^v
デザートも美味しく出来ました。
参加して頂いた方にベジカフェの時より
美味しいと言われましたが…
実は、原因がわかりませんでした。(爆)
帰ってきてから思ったのですが…
出来たてだったからじゃないですか?
香りが飛んでいないという感じです。

ご参加頂いた皆様。
場所を貸して頂いたほっとリビングのスタッフ様
本当にありがとうございました。
0
出席ではなく、主催です。

今回は、5月の野菜を食べる会の時のレシピです。

具合が悪くてキャンセルが出た為、
余分な蒸しパンの生地をオーブンで焼いてみました。^^
フランスパンのように、表面の固い
中が柔らかい田舎風のパンになりました。
人参のスープは、スープストックを前の晩に作っておきました。

izumimirunさん
のマネをして、
たまに、スープストックを作ります。
今回は、パセリも入りましたよ。^^v
デザートも美味しく出来ました。
参加して頂いた方にベジカフェの時より
美味しいと言われましたが…
実は、原因がわかりませんでした。(爆)
帰ってきてから思ったのですが…
出来たてだったからじゃないですか?
香りが飛んでいないという感じです。

ご参加頂いた皆様。
場所を貸して頂いたほっとリビングのスタッフ様
本当にありがとうございました。

2009/6/2 16:50
投稿者:たかたん
2009/6/2 11:58
投稿者:marsa
もち子さんと一緒!
近くならば参加したい〜!!デザートもいただきたい〜!
チャレンジはこれからも続きあmすよね〜〜。
楽しみです〜。
http://marsabyj.cocolog-nifty.com/blog/
近くならば参加したい〜!!デザートもいただきたい〜!
チャレンジはこれからも続きあmすよね〜〜。
楽しみです〜。
http://marsabyj.cocolog-nifty.com/blog/
2009/6/1 23:38
投稿者:たかたん
もち子さん、チャレンジャーな私です。^^;
時間もオーバーして、充分伝える事が
出来たかどうか…?ドキドキです。
ヤッパリ、パンは難しいです。^^;
http://sea.ap.teacup.com/kurasidaisuki/
時間もオーバーして、充分伝える事が
出来たかどうか…?ドキドキです。
ヤッパリ、パンは難しいです。^^;
http://sea.ap.teacup.com/kurasidaisuki/
2009/6/1 23:19
投稿者:もち子
わあ〜!!
凄い!凄い!
料理教室の先生ですね〜!?
全部お洒落で美味しそうです^^
ああ〜〜本当にご近所に住みたいー!
凄い!凄い!
料理教室の先生ですね〜!?
全部お洒落で美味しそうです^^
ああ〜〜本当にご近所に住みたいー!
基本子供だったのに、四十ウン年間気がつきませんでした。(爆)
今月は、ちょっと抑え気味ですね。了解しました。^^v
http://sea.ap.teacup.com/kurasidaisuki/