2007/7/31
『 東京ばな奈』食す♪ たかたんの日常♪
楽しみにしていた『東京ばな奈』
旦那様が、会社からお持ち帰りして来てくれました。^^;

早速頂きました。^^;(マクロビ庵じゃない。)
・・・
仙台名物、『萩の月』のばなな味?
だったのね。。。
旦那様、次はひよこにしてね。がははは。
ご馳走様でした。^^;
0
旦那様が、会社からお持ち帰りして来てくれました。^^;

早速頂きました。^^;(マクロビ庵じゃない。)
・・・
仙台名物、『萩の月』のばなな味?
だったのね。。。
旦那様、次はひよこにしてね。がははは。
ご馳走様でした。^^;

2007/8/2 16:00
投稿者:たかたん
2007/8/1 23:46
投稿者:youkoso
2007/8/1 16:46
投稿者:たかたん
http://www.hiyoko.co.jp/shohin/hiyoko.html
ひよこって、東京銘菓じゃないの?@@?
生まれて40数年。今日の今日まで知りませんでした。
びっくりです〜〜〜〜。
http://sea.ap.teacup.com/kurasidaisuki/
ひよこって、東京銘菓じゃないの?@@?
生まれて40数年。今日の今日まで知りませんでした。
びっくりです〜〜〜〜。
http://sea.ap.teacup.com/kurasidaisuki/
2007/8/1 15:10
投稿者:yukamama
2007/8/1 12:53
投稿者:たかたん
お二人さん!(まとめてごめん><;←つく!では無い。爆)
「東京ばなな」は、仙台「萩の月」のぱくりです。(決め付け〜)
ひよこは水分を求めながら頂くのが王道。(それほどのもんかい?笑)
私は、皮をすっかり剥いてから頂きます。
えっ、ありって東京名物じゃないの???爆。
http://sea.ap.teacup.com/kurasidaisuki/
「東京ばなな」は、仙台「萩の月」のぱくりです。(決め付け〜)
ひよこは水分を求めながら頂くのが王道。(それほどのもんかい?笑)
私は、皮をすっかり剥いてから頂きます。
えっ、ありって東京名物じゃないの???爆。
http://sea.ap.teacup.com/kurasidaisuki/
2007/8/1 10:13
投稿者:いちのせ
助三郎さん。。。
東京ばな奈よりひよこ(地元贔屓)が美味しいと思います。。。爆
えっ!?待てよ!ひよこが東京土産なのっ!?福岡じゃあないの・・・!!??
ちなみに、私は頭からパクッっといきます^^
東京ばな奈よりひよこ(地元贔屓)が美味しいと思います。。。爆
えっ!?待てよ!ひよこが東京土産なのっ!?福岡じゃあないの・・・!!??
ちなみに、私は頭からパクッっといきます^^
2007/8/1 0:36
投稿者:佐々木助三郎ちゃん
え?そんなにひよこが好きなの?マジで?
…あれって、口の中の水分(唾液)の全てが吸い取られるのでイヤじゃ〜〜
しかもかわいいので、どこから食べても残酷ちっくになるのがイヤ。。。
でも貰えば結局食べるんだけどね(爆)
…あれって、口の中の水分(唾液)の全てが吸い取られるのでイヤじゃ〜〜
しかもかわいいので、どこから食べても残酷ちっくになるのがイヤ。。。
でも貰えば結局食べるんだけどね(爆)
って、嘘です。爆〜〜〜〜。
おかえり〜〜〜youkosoさん。
また遊んで下さいませ〜〜〜♪
http://sea.ap.teacup.com/kurasidaisuki/