2006/8/22
だいすきくらぶ7 子供の金銭教育
今日は、私の誕生日〜〜〜♪いひっ。誰にもお祝いを言ってもらえなかったので、アップ。うしし。
「たかたん、お誕生日おめでとう♪」
「ありがとうぉぉぉぉぉ!」爆
今日は、誰にもお祝いを言ってもらう事もなく、だいすきくらぶで、有機栽培農法の須藤農園で、子供たちを働かせて頂いて来ました。
今日は、ついに「だいすきくらぶ」のアルバイトの日です。
はっきり言って、大人の都合ですでに1回飛ばしていますが、子供たちは全然、平気のへっちゃらです。
今日の予想最高気温は、33度。暑くなりそうです。私から、「働いてお金を手に入れるアルバイトをお願いしました。」と言う前置きだけで、須藤さんに引き継ぎました。 (もう、結構無茶な私。あはは)
miちゃん から、 「いくらですか?いくらもらえるんですか?」という、質問あり。
ほっほ〜〜、いくらもらえるのか、興味があるのですね。そう言えば、うちの娘もしつこく聞いていたような。。。でも、一人だけに先に言う訳にいかないので、内緒にしていた。笑。
さて、さて。仕事の内容は、草むしりです。
無農薬有機栽培なので、勿論すべて、手作業です。
「たかたん、お誕生日おめでとう♪」

「ありがとうぉぉぉぉぉ!」爆
今日は、誰にもお祝いを言ってもらう事もなく、だいすきくらぶで、有機栽培農法の須藤農園で、子供たちを働かせて頂いて来ました。
今日は、ついに「だいすきくらぶ」のアルバイトの日です。
はっきり言って、大人の都合ですでに1回飛ばしていますが、子供たちは全然、平気のへっちゃらです。
今日の予想最高気温は、33度。暑くなりそうです。私から、「働いてお金を手に入れるアルバイトをお願いしました。」と言う前置きだけで、須藤さんに引き継ぎました。 (もう、結構無茶な私。あはは)
miちゃん から、 「いくらですか?いくらもらえるんですか?」という、質問あり。
ほっほ〜〜、いくらもらえるのか、興味があるのですね。そう言えば、うちの娘もしつこく聞いていたような。。。でも、一人だけに先に言う訳にいかないので、内緒にしていた。笑。
さて、さて。仕事の内容は、草むしりです。
無農薬有機栽培なので、勿論すべて、手作業です。
親が居ると甘えるかな?と思いまして親は全員(勿論、私も…写真を撮った後)
畑を離れる事にしました。
その間、私は、お昼ご飯の買出しです。夏野菜(須藤農園提供)のスパゲッティの予定が、shiちゃん の希望で、そうめんに変更。ありゃりゃ。どうしましょ?まっ、良いか!←アバウトな私。爆。
キャンプ用のツーバーナーを用意して、お湯を沸かし始めました。しかし、暑い!いやいや、子供達も暑いのだから。。。我慢我慢。
少し離れたところから、様子をうかがうと…「この虫はなんですか??」「この蔓が、草に絡まってるんですけど〜」「足がちくちくしてるんですけど〜〜〜」「鎌があるとやりやすいんですけど〜」
きゃ〜〜〜、須藤さんごめんなさい!!!なんと、仕事にならない事か…それで、御礼が無いなんて、野菜の配達頑張ります。はい!!
これからも、いろんな形で、子供たちとかかわって頂けたらと願っております。ヨ・ロ・ピ・ク〜〜〜♪