2008/3/21
フランスパン たかたんの日常♪
久々に、福島で美味しいフランスパンを
買えるお店に行って来ました。(^^;)
私は、3軒くらいしか美味しいお店がわかりません。
その内の一軒ですが、とても久しぶりです。
(自分でお菓子を作るようになったのと
玄米食でパン食が減ったせいです。^^;)
すると、すっかり売り場が縮小していました。
がっくりして、娘のおやつだけを購入して帰るつもりでした。
ところが、店長(?)さんと目が合ってしまいました。
私の事を覚えていてくれたらしく、
色々と話して来ました。^^;
元々、私はプランタン銀座のビゴの店で、
フランスパンの味を覚えました。
仕事帰りに、半額になった
売れ残りのパンを買って帰るのです。
次の日の朝ゴパンの為に買った所
あまりの美味しさに嵌ってしまい
その当時、毎日殆どフランスパンでした。^^;
買って帰ると一食分に切って、冷凍します。
焼きたての味が毎朝味わえました。
従業員通用口にパン屋さんが、
居るのが楽しみでした。^^;
このお店は、そのビゴさんの流れをくむパン屋さんです。
フランスパンは、イースト菌と小麦と塩水で出来ているので
とても、手間がかかる割りに値段が取れないパンらしいです。
小麦や水がまずいと勿論味が落ちます。
表面にモザイクのような細かいひびのいっぱい入った物が
美味しいです。
外は、カリカリ、中はもっちり。
ついつい、今日も買ってしまいました。^^;

フランスパンとバターの組み合わせが
世界で一番美味しいと本気で考えていました。(爆)
実は、その前の日も別のパン屋さんに行ってました。^^;
そのお店は、繁盛していました。
私的には、???のパンなんだけど売れるんだよね?
店長さんが言ってました。
『この土地で、フランスパンは難しいかも…』
私も、そう思います。。。菓子パンがメインなのよね…
0
買えるお店に行って来ました。(^^;)
私は、3軒くらいしか美味しいお店がわかりません。
その内の一軒ですが、とても久しぶりです。
(自分でお菓子を作るようになったのと
玄米食でパン食が減ったせいです。^^;)
すると、すっかり売り場が縮小していました。
がっくりして、娘のおやつだけを購入して帰るつもりでした。
ところが、店長(?)さんと目が合ってしまいました。
私の事を覚えていてくれたらしく、
色々と話して来ました。^^;
元々、私はプランタン銀座のビゴの店で、
フランスパンの味を覚えました。
仕事帰りに、半額になった
売れ残りのパンを買って帰るのです。
次の日の朝ゴパンの為に買った所
あまりの美味しさに嵌ってしまい
その当時、毎日殆どフランスパンでした。^^;
買って帰ると一食分に切って、冷凍します。
焼きたての味が毎朝味わえました。
従業員通用口にパン屋さんが、
居るのが楽しみでした。^^;
このお店は、そのビゴさんの流れをくむパン屋さんです。
フランスパンは、イースト菌と小麦と塩水で出来ているので
とても、手間がかかる割りに値段が取れないパンらしいです。
小麦や水がまずいと勿論味が落ちます。
表面にモザイクのような細かいひびのいっぱい入った物が
美味しいです。
外は、カリカリ、中はもっちり。
ついつい、今日も買ってしまいました。^^;

フランスパンとバターの組み合わせが
世界で一番美味しいと本気で考えていました。(爆)
実は、その前の日も別のパン屋さんに行ってました。^^;
そのお店は、繁盛していました。
私的には、???のパンなんだけど売れるんだよね?
店長さんが言ってました。
『この土地で、フランスパンは難しいかも…』
私も、そう思います。。。菓子パンがメインなのよね…

2008/3/21 23:08
投稿者:たかたん
2008/3/21 22:45
投稿者:うさぞう
おいしそうですね。
玄米食べるようになってから
パン食べなくなってしまった。
私もフランスパン好きだけど、歯がねー。
年とってくると、目から歯からあっちからこっちから、
あそことか、、いえ、そうじゃなくて。
んーと、衰えてくるってことね。
だからフランスパン食べるのも一苦労ってこと。(笑)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~usazo/
玄米食べるようになってから
パン食べなくなってしまった。
私もフランスパン好きだけど、歯がねー。
年とってくると、目から歯からあっちからこっちから、
あそことか、、いえ、そうじゃなくて。
んーと、衰えてくるってことね。
だからフランスパン食べるのも一苦労ってこと。(笑)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~usazo/
今日は、昨日の牡丹餅とパンのせいで
娘も私も体調不良です。^^;
もち米はアレルギーを助長するのを忘れてました。^^;
もち米と粉系はしばらく禁止です。トホホ。