蕎麦茶とソフト
2011/11/20 | 投稿者: mayfirst
愛車のタイヤをまだ冬用に交換していないmayfirstですこんばんは。休みのたびに天気が崩れるものだから、タイヤ交換の予定が延び延びになっているんだよなぁ。
道の駅みねはまで販売されている変わり種ソフトクリーム「そば茶ソフト」を食べてきました。
秋田県沿岸北部の旧・峰浜村にある石川地区では古くからそばの栽培が行われており、現在は石川そばというブランド名で売り出しています。と、なれば他の道の駅と同じく、最寄りの道の駅でそばに関連したソフトクリームが販売されるのはもはや自明の理という訳で。

これがそば茶ソフト。
食べる前に匂いを嗅いでみると、そば茶の香ばしい香りがします。
味の方ですが、これがもう見事なまでにそば茶の味です。他の変わり種ソフトではソフトクリーム本来のミルク味や甘さに食材の味が負けているものもけっこうあるのですが、このソフトは完全にそば茶の味が上回っていました。ですので、食べた時のインパクトはけっこう強かったです。
道の駅みねはまで販売されている変わり種ソフトクリーム「そば茶ソフト」を食べてきました。
秋田県沿岸北部の旧・峰浜村にある石川地区では古くからそばの栽培が行われており、現在は石川そばというブランド名で売り出しています。と、なれば他の道の駅と同じく、最寄りの道の駅でそばに関連したソフトクリームが販売されるのはもはや自明の理という訳で。

これがそば茶ソフト。
食べる前に匂いを嗅いでみると、そば茶の香ばしい香りがします。
味の方ですが、これがもう見事なまでにそば茶の味です。他の変わり種ソフトではソフトクリーム本来のミルク味や甘さに食材の味が負けているものもけっこうあるのですが、このソフトは完全にそば茶の味が上回っていました。ですので、食べた時のインパクトはけっこう強かったです。