公魚とチョコレート2013
2013/2/19 | 投稿者: mayfirst
わかさぎの佃煮にチョコレートをかけたお菓子「わかチョコ」が、今年のバレンタインに合わせてリニューアルされていたことを知ったmayfirstですこんばんは。これは買わざるを得ません。
と、いうわけでリニューアルされた新「わかチョコ」を買ってきました。
※リニューアル前のわかチョコのレビューはこちら

黒い紙製のパッケージで、「〜愛のカルシウム〜 わたしから・・・」と書かれたハート型のシールが貼られています。商品名が書かれておらず中身も見えないため、説明もなしに手渡されたらとても「わかさぎ佃煮のチョコがけ」とは思えません。
中身をあけてみます。

リニューアル前と違うのは、わかさぎにかかっているチョコレートの量が明らかに増えている点。高級感が増しているような気がします。

とはいえ、近づいて見るとわかさぎの佃煮であることが丸わかりなわけで。
実際に食べてみたところ、リニューアル前のわかチョコよりチョコレートの味が一段と強く感じられました。しかも使われているのがビターチョコなので佃煮の甘さが意外にもいいアクセントになっています。
でも、しょせんはわかさぎの佃煮なわけで、万人に勧められるような味ではないですね、やっぱり。
と、いうわけでリニューアルされた新「わかチョコ」を買ってきました。
※リニューアル前のわかチョコのレビューはこちら

黒い紙製のパッケージで、「〜愛のカルシウム〜 わたしから・・・」と書かれたハート型のシールが貼られています。商品名が書かれておらず中身も見えないため、説明もなしに手渡されたらとても「わかさぎ佃煮のチョコがけ」とは思えません。
中身をあけてみます。

リニューアル前と違うのは、わかさぎにかかっているチョコレートの量が明らかに増えている点。高級感が増しているような気がします。

とはいえ、近づいて見るとわかさぎの佃煮であることが丸わかりなわけで。
実際に食べてみたところ、リニューアル前のわかチョコよりチョコレートの味が一段と強く感じられました。しかも使われているのがビターチョコなので佃煮の甘さが意外にもいいアクセントになっています。
でも、しょせんはわかさぎの佃煮なわけで、万人に勧められるような味ではないですね、やっぱり。