公園と桜
2017/4/25 | 投稿者: mayfirst
最近、写真ばかりの記事が多いなあと思うmayfirstですこんばんは。順調にものぐさになりつつあります。
秋田市新屋にある帯状公園の桜並木。









かつてここにはパルプ工場からの排水で異臭を放っていた水路が流れていました。30年ほど前にこの水路の近くにあった駄菓子屋に通いつめていたのですが、タールのように真っ黒に濁った水が淀んでいて、鼻を刺すような異臭がしていたことを覚えています。なお現在は工場はすでになく、 水路も鯉が泳ぐくらいには浄化されています。

秋田市新屋にある帯状公園の桜並木。









かつてここにはパルプ工場からの排水で異臭を放っていた水路が流れていました。30年ほど前にこの水路の近くにあった駄菓子屋に通いつめていたのですが、タールのように真っ黒に濁った水が淀んでいて、鼻を刺すような異臭がしていたことを覚えています。なお現在は工場はすでになく、 水路も鯉が泳ぐくらいには浄化されています。

タグ: 写真