ブルーとハワイ
2008/7/1 | 投稿者: mayfirst
発売直後に書いたままアップするのを忘れていたよ(笑)
ペプシの新製品「ペプシブルーハワイ」を今更ながら飲んでみた。
「ペプシブルーハワイ」期間限定発売 ― パイナップルとレモンの華やかな香りと、すっきりした後味のペプシが新登場 ―
http://www.suntory.co.jp/news/2008/10104.html
見た目はこんな感じ。

まあ、ブルーハワイだけあっていかにも人工着色料っぽい青色ですわな。これは予想通り。
味の方は……あー、うん。ハワイで飲んだ諸々の清涼飲料水よりはあっさりめですわな。
とと、少しは好意的なことを記さねば。
基本的には人工的な甘さの炭酸飲料なのですが、意外に炭酸がキツくないので飲みやすい飲料の部類に入ると思います。
甘みのレベルは激甘。似た味で例えるならばサクマドロップのパイン味ですね。パッケージにはレモンと表記されていますが、レモン風の酸味はまったく感じられません。
それと、パッケージにカロリー表記がないんですよねー。原材料名に果糖ぶどう糖とあるのでけっこうハイカロリーだと思うのですが……うーん、こいつはたくさん飲むことはできませんな。飲みすぎると確実に太っちまう。
あ、あと飲んだあと歯が青っぽくなるので、仕事中に飲む際は注意した方がいいかも。
ペプシの新製品「ペプシブルーハワイ」を今更ながら飲んでみた。
「ペプシブルーハワイ」期間限定発売 ― パイナップルとレモンの華やかな香りと、すっきりした後味のペプシが新登場 ―
http://www.suntory.co.jp/news/2008/10104.html
見た目はこんな感じ。

まあ、ブルーハワイだけあっていかにも人工着色料っぽい青色ですわな。これは予想通り。
味の方は……あー、うん。ハワイで飲んだ諸々の清涼飲料水よりはあっさりめですわな。
とと、少しは好意的なことを記さねば。
基本的には人工的な甘さの炭酸飲料なのですが、意外に炭酸がキツくないので飲みやすい飲料の部類に入ると思います。
甘みのレベルは激甘。似た味で例えるならばサクマドロップのパイン味ですね。パッケージにはレモンと表記されていますが、レモン風の酸味はまったく感じられません。
それと、パッケージにカロリー表記がないんですよねー。原材料名に果糖ぶどう糖とあるのでけっこうハイカロリーだと思うのですが……うーん、こいつはたくさん飲むことはできませんな。飲みすぎると確実に太っちまう。
あ、あと飲んだあと歯が青っぽくなるので、仕事中に飲む際は注意した方がいいかも。