ミリタリーと写真その3
2009/2/20 | 投稿者: mayfirst
またまたミリタリーな写真を貼ってみる。
鋼の錬金術師編、新世紀エヴァンゲリオン編に続き、今回はその他いろいろ編。
今回は偶然アニメキャラ・ゲームキャラと同じ名前だったものも含みます。

紫電二一型(日本海軍)
通称・紫電改。軟弱者です。

特殊攻撃機「橘花」(日本海軍)
ジャブローのGM工場を守った功労者の一人。

ガトー級潜水艦(アメリカ海軍)
ソロモンよ、私は帰ってきた!!

むらさめ型護衛艦(日本海上自衛隊)
カミーユに触るなっ!
そういえばファーストガンダムのアムロ・レイは零戦が、ハヤト・コバヤシは四式戦「疾風」が名前の元ネタだという説があるそうで。そうするとセイラさんは……まさか特殊攻撃機「晴嵐」?

特殊攻撃機「晴嵐」。

戦艦長門(日本海軍)
ユニーク。

陽炎型駆逐艦「雪風」(日本海軍)
戦闘妖精と青髪眼鏡の魔術師、どちらでもお好きな方で。

秋月型駆逐艦「秋月」(日本海軍)
いま萌え擬人化すると、かなりの確率でメガネでおさげなアイドルになると思う。
ちなみにイギリスの爆撃機アブロ・ランカスターも今ならアイドルだろうなぁ。キラッ☆

PPSH41サブマシンガン(旧ソ連)
通称・バラライカ。世界で最もおっかない女上位三人のうちの一人。

四式砲戦車“ホロ”(日本陸軍)
わっちにもくりゃれ?

ダイドー級巡洋艦「ハーマイオニー」(イギリス海軍)
1942年6月にドイツ潜水艦の雷撃で撃沈されています。つまり、魔女っ子ハーたんはドイツ野郎のぶっとい魚雷に貫かれてヒィh(以下不穏な発言につき検閲削除)
鋼の錬金術師編、新世紀エヴァンゲリオン編に続き、今回はその他いろいろ編。
今回は偶然アニメキャラ・ゲームキャラと同じ名前だったものも含みます。

紫電二一型(日本海軍)
通称・紫電改。軟弱者です。

特殊攻撃機「橘花」(日本海軍)
ジャブローのGM工場を守った功労者の一人。

ガトー級潜水艦(アメリカ海軍)
ソロモンよ、私は帰ってきた!!

むらさめ型護衛艦(日本海上自衛隊)
カミーユに触るなっ!
そういえばファーストガンダムのアムロ・レイは零戦が、ハヤト・コバヤシは四式戦「疾風」が名前の元ネタだという説があるそうで。そうするとセイラさんは……まさか特殊攻撃機「晴嵐」?

特殊攻撃機「晴嵐」。

戦艦長門(日本海軍)
ユニーク。

陽炎型駆逐艦「雪風」(日本海軍)
戦闘妖精と青髪眼鏡の魔術師、どちらでもお好きな方で。

秋月型駆逐艦「秋月」(日本海軍)
いま萌え擬人化すると、かなりの確率でメガネでおさげなアイドルになると思う。
ちなみにイギリスの爆撃機アブロ・ランカスターも今ならアイドルだろうなぁ。キラッ☆

PPSH41サブマシンガン(旧ソ連)
通称・バラライカ。世界で最もおっかない女上位三人のうちの一人。

四式砲戦車“ホロ”(日本陸軍)
わっちにもくりゃれ?

ダイドー級巡洋艦「ハーマイオニー」(イギリス海軍)
1942年6月にドイツ潜水艦の雷撃で撃沈されています。つまり、魔女っ子ハーたんはドイツ野郎のぶっとい魚雷に貫かれてヒィh(以下不穏な発言につき検閲削除)