ココロとオムライス
2010/4/1 | 投稿者: mayfirst
ファミリーマートから数量限定で販売されている「ブログ妖精ココロのオムライス」を食べてみました。
ブログ妖精 ココロ
http://www.cocolog-nifty.com/cocolo/index.htm
「ブログ妖精ココロのオムライス」はファミリーマートと@niftyのコラボ企画として発売された商品のひとつで、ブログ妖精ココロの料理イベントで登場する料理(オムライス・カレー・サンドイッチ)を忠実に再現したものとなっています。
そう、「忠実に」再現しているのですよ。

……よりにもよって失敗バージョンのオムライスを再現したのかよっ!(笑)
ちなみに、元ネタであるココロのオムライス(失敗)の画像はこんな感じ。

色の再現度はほぼ完璧です。なんという技術の無駄遣い(笑)
さっそく食べてみましたが、驚いたことに味の方は普通のオムライスとほとんど変わりません。食べたあとに舌の表面が青くなるので、おそらくは着色料を使用していると予想がつくのですが、それにしても本当に「いったいどうやって作ったんだコレ」という気分になってきます。
なお、同じコラボシリーズである「ブログ妖精ココロのカレー」と「ブログ妖精ココロのサンドイッチ」もまた凄まじい再現度を誇っているそうで(サンドイッチの灰色はゴマペーストを使っているとか)、この二つもいずれ購入してみようと考えています。
ブログ妖精 ココロ
http://www.cocolog-nifty.com/cocolo/index.htm
「ブログ妖精ココロのオムライス」はファミリーマートと@niftyのコラボ企画として発売された商品のひとつで、ブログ妖精ココロの料理イベントで登場する料理(オムライス・カレー・サンドイッチ)を忠実に再現したものとなっています。
そう、「忠実に」再現しているのですよ。

……よりにもよって失敗バージョンのオムライスを再現したのかよっ!(笑)
ちなみに、元ネタであるココロのオムライス(失敗)の画像はこんな感じ。

色の再現度はほぼ完璧です。なんという技術の無駄遣い(笑)
さっそく食べてみましたが、驚いたことに味の方は普通のオムライスとほとんど変わりません。食べたあとに舌の表面が青くなるので、おそらくは着色料を使用していると予想がつくのですが、それにしても本当に「いったいどうやって作ったんだコレ」という気分になってきます。
なお、同じコラボシリーズである「ブログ妖精ココロのカレー」と「ブログ妖精ココロのサンドイッチ」もまた凄まじい再現度を誇っているそうで(サンドイッチの灰色はゴマペーストを使っているとか)、この二つもいずれ購入してみようと考えています。
2011/4/8 10:48
投稿者:姫野 哲也
(^o^)/
ココロのオムライス・・・
お、おそろしい・・・・(笑)
蒼いオムライス・・・不気味だ・・・
(冷汗)
でも、味はふつーなんですね。ホッ・・(^o^)
じゃあ、なんとか食べれるかな???
でもなあ〜〜、やっぱ、ふつーの色の
オムライスのほうが、おいしそうですよね??
(笑)