12月28日
浩が6時にABC行ったらまだあいてなかったらしい。
コーヒーいれてまったりした。
私は昨日から出るけど硬くて切れが悪く、
ウォシュレットのありがたさが身にしみた。
7時にABCへ。私はヨーグルトのみ。浩はツナサンドとコーヒー。
8時過ぎに天国の海ツアー出発。
バンに14人乗って、この木なんの木へ。おっきくて感動!
幹に抱きついてパワーをもらった。
ちゃんと日立の木って書いてあった。
日立が補助金出してるらしい。
ハワイの高速は無料だけど、
軍のためにある道なので、有事には軍専用になるんだって。
道がガタガタしてるのは、軍のでっかい車のタイヤが摩擦熱で
火をふかないためらしい。
ドールプランテーションで食べたパインアイスが美味しかった。
ハレイワタウンは1945年の町並みが保存されてて、GS以外プラスチックの看板はない。
静かなサーファーのための町。松本アイスの写真だけ撮った。
ウミガメのいる海岸へ行くと、1匹いた\(^o^)/じっとしてる。
ウミガメは連邦政府の法律で守られてるので、触ったり乗ったりしてはダメ。
去年日本人が乗って逮捕され、罰金350万払ってすぐ荷物まとめて出国。
ブラックリストにのり今後15年はアメリカに入国できないんだって((((;゚Д゚)))))))
変な珊瑚の店とマカダミアナッツの店行って、天国の海へ。
船の中で食べたチキンカレーが美味しかった!
小さい船に乗り換えて天国の海と呼ばれるところへ。
干潮時は砂浜になるという場所まで歩く。
胸あたりまでの深さで水が冷たかったが、パワースポットと聞いてパワーをもらう!
次にシュノーケルつけて珊瑚の海へ。
浩は寒いからとパスした。単独行動禁止のため、東京の家族にお世話になった。
魚がめっちゃいてきれいだった。一緒に見たかったなあ。
15時半桟橋に戻り、ワイキキへ。
エッグスンシングスがすいてたので行った。クリームもりもりパンケーキはめっちゃ美味しかった!浩はロコモコ食べたけどイマイチ。
コーヒーも頼んだけど、これで眠れなくなるとは・・・
ちょうどワイキキのサンセットが見えてキラキラしてた。
食後ビーチを散歩。キレイだった
ホテルに戻り、浩は眞露飲んで、私は疲れ果てながら、コインランドリーで洗濯。
待つ間はベッドで仮眠。
洗い20分、乾燥30分、どちらも25セント12枚の3ドル。25セント硬貨じゃないとダメ。両替ジャラジャラした。洗剤は1ドルだった。
早くてビックリ
明日のために早めに寝たが、隣の部屋のドア音がうるさく
眠りそこねてとうとう眠れなかった。