こんにちはマルヨシ商店です。 本日から8月となりました、朝は陽気も悪かったので、いくらか涼しい感じでしたが…
日が出てからは、蒸し暑いっすねッ!! 火を使ってなくても、汗だくでした! 今も強烈な西日にやられてますが…。
連日、潮が速く水揚げ少なかった定置網ですが、今日は久々のマイワシ(脂有り)、ゴマサバ、丸ソーダ、シイラなどで15トン 水揚げありました、
活魚は種類もなく、カワハギ、真ゴチ、オコゼ、カサゴなど少しだけ…
そして、10時頃には何隻か戻って来ました、日戻りカツオとキハダで8トン位ありました!!
今日は全国的にカツオが少なかったようで昨日の相場の1・5倍に跳ね上がりましたッ!!
何とか明日売り分を確保!!
明日の朝は伊勢エビの刺網が解禁なので、2ヶ月振りの水揚げですが、どれ位の水揚げありますかね!?
明日も頑張って佐島の水揚げなど、お知らせしたいと思います!!
皆さまのご来店お待ちしていますッ!!
写真は、脂有りました…入荷して直ぐ様さしみにして味見したので間違い有りません…明日も水揚げ有ると良いんですがねッ!!
2枚目は、こちらも良いです!! ゴマサバ…ころんっとしてますね、旨いですよ!!
3枚目は、カツオの、やや正面寄りからの写真ですが、ただただ速そうな体形だなぁ〜と思うだけですが、
自分だけかな、4枚目を見ると…旨そうだなぁ〜と生唾ゴクリとなるのは?
向きが少し変わっただけなのに…皆さんは、どう思いますか!?


3