こんにちは、マルヨシ商店です。お久しぶりです、気がつけば10月も後半で3週間ぶりの更新になります。
10月も時化、台風警戒、会合、イベントなどなど、やることてんこ盛りの毎日で、更新までたどり着けず、すみませんでした。
そして、ここの所毎週!?の様に週末前に台風、時化で魚が無い状態で土日を迎えるパターンばかりです。
休日を利用して、ご来店頂いて魚が少なくて、ガッカリされたお客様も多かったと思われます、
それらを見越して仕入れなくては、いけませんよね、申し訳ありませんでした。
さて、本日は北の風かなり強く吹いています、そして雨もずっと降り続いてますが、組合には定置網の水揚げありました、
マアジ大中小、メアジ、青アジ、カマス、アオリイカ、タチウオ、サゴチ、シイラ、ソーダカツオ、ヘダイ(写真)
宝石キントキ、マイワシ、シマアジ(写真)、カンパチ、イナダ、真鯛、ゴマ鯖、カワハギ、トラフグ、ウスバハギなどでした。
魚種、量はボチボチですが、天気がねぇ〜、上手くいかないものです。
一通り買いました、そしてブログを書き込みながら、午後の入札に…活マダコだけで競ってますが、小さいサイズが買えました。
雨で寒―いですが、暖かい家の中で温かいおかずとプリップリの刺身を味わって心と身体を温めて下さい 。(あたたかいの使い分けが違うかな!?)
皆さまのご来店、お待ちしてます!!


1