こんばんは、マルヨシ商店です。朝はスカッとした秋晴れでしたね、後は曇り空でしたが、久々に凪かなぁと思えました。(沖は吹いてた模様…勘蔵丸の船頭より。)
定置網にも、色々な魚が入っていましたよッ!! 刺網、釣物(縄)、籠、望潮の各漁も書き出してます。
青物多いですが、真アジの大中小、メアジ、青アジ、ムロアジ、昨日は1匹だけシマアジもいました、
ゴマ鯖の小さ―いサイズ、真サバ数本、イナダ、ワカシ、カンパチ大中小、シイラ、トビウオ、サワラ、ソーダカツオ、スマカツオ、本メジ数本、
カマス大中小へ、、コノシロ、タチウオ、ウルメイワシ、マイワシ、カタボシイワシ、真鯛、花鯛、石鯛、黒鯛、胡椒鯛、平鯛(ヘダイ)、
カワハギ、ウマヅラカワハギ、ウスバカワハギ、カサゴ、タカノハダイ、スズキ、伊勢エビ、サザエ、アワビ(赤、黒、マダカ)、
アオリイカ、アカイカ、スルメイカ、スミイカ、モンゴウイカ、トラフグ、ヒガンフグ、ハコフグ、甘鯛、ヒメコダイ、トラギス、
カツオ、マダコ、ヒラメなどが本日、佐島組合に水揚げされました、中には1匹もあれば、何トン迄あります。
休み前でしたが結構買いました、店頭で売り切れなかった魚は、出荷、加工に回しました。
マルヨシ商店は明日は、お休み頂きますが、水曜日は休み明けなので水揚げあれば、しっかり仕入れします。
週末にかけて、また台風が来そうですね、台風情報などに注意して、気を付けましょう。
写真は、小ムツ…煮つけに良いサイズになってきましたよ。
2枚目は、カタボシイワシ…骨が多いですが、刺身でも旨いですよ〜。
3枚目は、キロ上の甘鯛…今日は2本だけで江戸へ送りました。
4枚目は、真っ赤な真鯛…釣物、こちらは今日はキロ上は3枚(定置網で1枚、釣物で2枚)、釣物ゲットで、こちらも江戸へ。


1