2010/5/31
もう少し褒めてあげて・・・
どーも更新遅れてすみません。最近なんか朝が寒いですよね。明日から6月だと言うのに・・・
今回知ってもらいたい事は「いなだ」の美味しさです!この時期の「いなだ」はナゼか油が乗っていて大変美味しいのです。夏に獲れる「わかし」サイズは油っけが全然無くパサパサして残念な感じですが今の「いなだ」は油でギッチギッチしています。包丁で皮を引くと油で包丁がねっとりです。

とりあえず今日言いたかった事は、「同じ魚でも時期によって味が違いますよ!」って言いたかったんですねぇ。
だから一度食べてみて美味しくないと感じた魚でも時期を変えて食べてみたら美味しく感じるかもしれませんので一度食べたくらいで嫌いにならないでください。
あっ、ちなみに魚のアブラは「油」らしいです。油と脂の違いは「油」は常温で液体の物をさし、「脂」は常温で固体の物を指すらしいです。
どうでもいいですが、今日の釣果です。

三連敗で連敗ストップです。ですが小さすぎたのでパシフィックオーシャンに帰してあげました。また大きくなたら僕に釣られることを願っています。もしくは生き延びて子孫繁栄に励んででもらいたいです。
By◎SHOSHI◎
4
今回知ってもらいたい事は「いなだ」の美味しさです!この時期の「いなだ」はナゼか油が乗っていて大変美味しいのです。夏に獲れる「わかし」サイズは油っけが全然無くパサパサして残念な感じですが今の「いなだ」は油でギッチギッチしています。包丁で皮を引くと油で包丁がねっとりです。

とりあえず今日言いたかった事は、「同じ魚でも時期によって味が違いますよ!」って言いたかったんですねぇ。
だから一度食べてみて美味しくないと感じた魚でも時期を変えて食べてみたら美味しく感じるかもしれませんので一度食べたくらいで嫌いにならないでください。
あっ、ちなみに魚のアブラは「油」らしいです。油と脂の違いは「油」は常温で液体の物をさし、「脂」は常温で固体の物を指すらしいです。
どうでもいいですが、今日の釣果です。

三連敗で連敗ストップです。ですが小さすぎたのでパシフィックオーシャンに帰してあげました。また大きくなたら僕に釣られることを願っています。もしくは生き延びて子孫繁栄に励んででもらいたいです。
By◎SHOSHI◎
