2009/10/29
お魚紹介17♪ 長井に生息する魚達
今回のお魚紹介は刺し網にかかり、電気がビリビリする「シビレエイ」です。
最近のお魚紹介は朝市に並ばないサカナばかりでスミマセン^_^;
刺し網から外すときにビリっときて毎回僕をビビらせてくれます。
なんのために電気を持っているかというと、餌をとるためだそうです。
電気で小魚をシビレさせ捕食するみたいです。
シビレエイの電圧は30〜80ボルトあるそうです。
味は食べたことがないのでわかりません。
水深50mまでの沿岸の砂底に生息しています。
by◎SHOSHI◎


1
最近のお魚紹介は朝市に並ばないサカナばかりでスミマセン^_^;
刺し網から外すときにビリっときて毎回僕をビビらせてくれます。
なんのために電気を持っているかというと、餌をとるためだそうです。
電気で小魚をシビレさせ捕食するみたいです。
シビレエイの電圧は30〜80ボルトあるそうです。
味は食べたことがないのでわかりません。
水深50mまでの沿岸の砂底に生息しています。
by◎SHOSHI◎




タグ: サバ