2010/11/26
11月26日の釣果 釣果情報
・明日11月27日(土)は
ライトアジ・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・27・28日はライトアジ出船します
・12月1日よりルアー船開始!
<11月26日(金)>
水温:15.0℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:北北西2〜東3m 波:ナギ
1日ナギで穏やかな陽気でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マゴチ>…36〜64.5cm 1〜11本
・マゴチ30日で終了!
今日も潮の流れ良く、活発なアタリで早めに全員釣れ、
その後も好調でした!
大型64.5cm!次ぎに59cmが2本、58cmほかにも
良型多くまじりました。
トップ11本は横浜市の阿久津さん、2番手6本が2名。
船中32本!
外道にヒラメ3枚。

↑64.5cm!横浜市の阿久津さん


・マゴチは高級魚、贅沢な唐揚げは絶品です!
・オモリ15号、ハリス5号1.5m
チヌ針5・6号など
<マダコ>…0.6〜1.6s 1〜7杯
・通常乗合再開!
1kg級の食べ頃サイズ中心に、潮の流れ具合良く、
ノリノリでトップ7杯!続いて6杯、全員釣れました!
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします。


※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<ライトアジ> cm 匹
・日にち限定で出船中!27・28日に出船します
・氷は多めに用意してください
・10分以内の近場のポイントが多いです。
・脂の乗り良く、トロアジです
・オモリ40号(無い方はカゴとテンビンセットでお貸しします)
<ルアー船>
12月1日より開始します。
フッコ(シーバス)をメインに狙います。
0
ライトアジ・マダコ・マゴチ船に出船予定です
・27・28日はライトアジ出船します
・12月1日よりルアー船開始!
<11月26日(金)>
水温:15.0℃ 澄む 中潮
天気:晴れ時々曇り 風:北北西2〜東3m 波:ナギ
1日ナギで穏やかな陽気でした
風が冷たくなってきました、防寒対策をしましょう!
<マゴチ>…36〜64.5cm 1〜11本
・マゴチ30日で終了!
今日も潮の流れ良く、活発なアタリで早めに全員釣れ、
その後も好調でした!
大型64.5cm!次ぎに59cmが2本、58cmほかにも
良型多くまじりました。
トップ11本は横浜市の阿久津さん、2番手6本が2名。
船中32本!
外道にヒラメ3枚。

↑64.5cm!横浜市の阿久津さん


・マゴチは高級魚、贅沢な唐揚げは絶品です!
・オモリ15号、ハリス5号1.5m
チヌ針5・6号など
<マダコ>…0.6〜1.6s 1〜7杯
・通常乗合再開!
1kg級の食べ頃サイズ中心に、潮の流れ具合良く、
ノリノリでトップ7杯!続いて6杯、全員釣れました!
※マダコは冷凍保存ができますので、お正月用などの場合でも
早めに確保をおすすめします。


※マダコ船に氷は付きません、
飲み物などを冷やす場合は用意してください
・タコテンヤ50号(紛失の場合は500円頂きます)
シブ糸の貸し出しもありますので、クーラーだけでもOKです
<ライトアジ> cm 匹
・日にち限定で出船中!27・28日に出船します
・氷は多めに用意してください
・10分以内の近場のポイントが多いです。
・脂の乗り良く、トロアジです
・オモリ40号(無い方はカゴとテンビンセットでお貸しします)
<ルアー船>
12月1日より開始します。
フッコ(シーバス)をメインに狙います。
