2012/1/28
1月28日の釣果 釣果情報
・1月29日(日)は
シロギス・ルアー船に出船予定です
・2月1日よりエビメバル開始します
◆1月のお休みは26日です
2月のお休みは2・9・16・23日です
<1月28日(土)>
天気:晴れのち曇り 風:北8〜東北東4m 波:0.5m
水温:8.7℃ 澄む
★気温低く、冷たい陽気でした
風が冷たくなってきましたので、防寒対策は万全に!
・シロギス 14〜24cm 22〜159匹
・シロギス連日好調!
大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました!
良型中心に1日食い活発でした!
40匹前後の方が多かったです。
トップ159匹は墨田区の山本さん。
※オモリ20号も用意してください
身に脂乗っていますよ!
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください

餌・氷1個付き8000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・【ルアー船】
シーバス 25〜75p 2〜25本
・シーバス!
ポツリポツリの食いが多かったが、時折連発もありました!
最大75p!67pや64pも!
潮止まり前後の時間帯は小ぶりがまじりましたが、40〜45cm級が多かったです。
船中141本!
※2枚潮気味の場合もあり80g〜が使いやすいです
・シーバスはジグを巻いて落としてを繰り返すだけでもアタリが出ますので、比較的手軽なルアー釣りです、冬場は潮の流れもあまり速くなく釣り易いので、ルアー釣り入門にも最適なシーズンです。
受付に手頃な価格で実績ある船長おすすめのルアー各種販売していますのでご利用下さい
・基本的にジギングでフォール(落とし込み)中のアタリを取るので、ベイトタックルが良いです。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
開きにして、2時間塩水に漬けて1日天日干しにすると
カマスの干物のような味わいになり、とっても美味でした。小さいほうが良いです。
お試し下さい!
ほかにフライや唐揚げがおすすめです、さつま揚げが美味とも。



・メタルジグ60〜80g前後
※ルアー各種・アシストフックも販売しています
※安全と事故防止のため、バーブレスフック(針の返しを取る)・帽子・サングラスを血着用してください・魚をはずすプライヤー(ペンチ)は必需品です
・メバル
メバル2月1日より解禁!
エビメバル船開始します。
・オモリ20号使用
当店オリジナル仕掛おすすめです
0
シロギス・ルアー船に出船予定です
・2月1日よりエビメバル開始します
◆1月のお休みは26日です
2月のお休みは2・9・16・23日です
<1月28日(土)>
天気:晴れのち曇り 風:北8〜東北東4m 波:0.5m
水温:8.7℃ 澄む
★気温低く、冷たい陽気でした
風が冷たくなってきましたので、防寒対策は万全に!
・シロギス 14〜24cm 22〜159匹
・シロギス連日好調!
大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました!
良型中心に1日食い活発でした!
40匹前後の方が多かったです。
トップ159匹は墨田区の山本さん。
※オモリ20号も用意してください
身に脂乗っていますよ!
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください

餌・氷1個付き8000円
・オモリ15号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・【ルアー船】
シーバス 25〜75p 2〜25本
・シーバス!
ポツリポツリの食いが多かったが、時折連発もありました!
最大75p!67pや64pも!
潮止まり前後の時間帯は小ぶりがまじりましたが、40〜45cm級が多かったです。
船中141本!
※2枚潮気味の場合もあり80g〜が使いやすいです
・シーバスはジグを巻いて落としてを繰り返すだけでもアタリが出ますので、比較的手軽なルアー釣りです、冬場は潮の流れもあまり速くなく釣り易いので、ルアー釣り入門にも最適なシーズンです。
受付に手頃な価格で実績ある船長おすすめのルアー各種販売していますのでご利用下さい
・基本的にジギングでフォール(落とし込み)中のアタリを取るので、ベイトタックルが良いです。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
開きにして、2時間塩水に漬けて1日天日干しにすると
カマスの干物のような味わいになり、とっても美味でした。小さいほうが良いです。
お試し下さい!
ほかにフライや唐揚げがおすすめです、さつま揚げが美味とも。



・メタルジグ60〜80g前後
※ルアー各種・アシストフックも販売しています
※安全と事故防止のため、バーブレスフック(針の返しを取る)・帽子・サングラスを血着用してください・魚をはずすプライヤー(ペンチ)は必需品です
・メバル
メバル2月1日より解禁!
エビメバル船開始します。
・オモリ20号使用
当店オリジナル仕掛おすすめです
