2012/2/26
2月26日の釣果 釣果情報
・明日2月27日(月)は
メバル・シロギス・ルアー船に出船予定です
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
<2月26日(日)>
天気:曇り 風:東北東5〜0m 波:0.5m〜ナギ
水温:9.0℃ 薄濁り
★朝のうちは北東風で波がありましたが、次第にナギました
風が冷たくなってきましたので、防寒対策は万全に!
・メバル 13〜26cm 13〜116匹
(メバルのみの釣果です)
・エビメバル爆釣!
今日も曇り陽気で潮の濁りもあり、大中小型まじりでゾロゾロ掛かることが多く食い活発でした!
追い食いを狙ってドンドン数を伸ばしていました。
ムラがありますが好条件が揃えばですね!
茅ヶ崎市の小林さんが2日連続で100匹オーバー!
2番手84匹、ほとんどの方が30匹オーバーでした!
外道にカサゴ。
※メバルは7時30分までに受付をしてください


◆良型は刺身や煮つけ・中小サイズの唐揚げはバリバリとして美味ですよ◆
・オモリ20号使用
当店オリジナル仕掛おすすめです
・シロギス 14〜23cm 40〜147匹
・シロギス連日好調!
良型中心に今日もアタリ多く好調でした!
ほとんどの方が50匹オーバー!
外道にイシモチ。
餌付け方にも気を使えば釣果UPしますよ。
安定していて、一番おすすめの釣りものです!
冬場は脂の乗りが良いですよ。

※オモリは15号と20号も用意してください
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
餌・氷1個付き8000円
・オモリ15〜20号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・【ルアー船】
シーバス 32〜69p 3〜55本
・シーバス爆釣!
今日も曇り陽気で潮の濁りあり、高活性!
69cm・68pが2本・67pなど60pオーバーがポツリポツリまじり、全般に幅広サイズが多く、良い引きで楽しめました!
20〜30本の方が多く活発で、初挑戦の方もコツを掴み連発していました!
一桁の釣果の方は1名。
船中370本!
※潮の流れが良いので80g〜が良いです





・シーバスはジグを巻いて落としてを繰り返すだけでもアタリが出ますので、比較的手軽なルアー釣りです、ルアー釣り入門にも最適です。
受付に手頃な価格で実績ある船長おすすめのルアー各種販売していますのでご利用下さい
・基本的にジギングでフォール(落とし込み)中のアタリを取るので、ベイトタックルが良いです。
◆刺身はプリプリ、1〜2日置くとねっとりとして、これも美味です。
唐揚げ・フライはマヨネーズ&ソースがGOODです◆
・メタルジグ60〜80g前後
※ルアー各種・アシストフックも販売しています
※安全と事故防止のため、バーブレスフック(針の返しを取る)・帽子・サングラスを血着用してください・魚をはずすプライヤー(ペンチ)は必需品です
0
メバル・シロギス・ルアー船に出船予定です
◆3月のお休みは1・8・15・22・29日です
<2月26日(日)>
天気:曇り 風:東北東5〜0m 波:0.5m〜ナギ
水温:9.0℃ 薄濁り
★朝のうちは北東風で波がありましたが、次第にナギました
風が冷たくなってきましたので、防寒対策は万全に!
・メバル 13〜26cm 13〜116匹
(メバルのみの釣果です)
・エビメバル爆釣!
今日も曇り陽気で潮の濁りもあり、大中小型まじりでゾロゾロ掛かることが多く食い活発でした!
追い食いを狙ってドンドン数を伸ばしていました。
ムラがありますが好条件が揃えばですね!
茅ヶ崎市の小林さんが2日連続で100匹オーバー!
2番手84匹、ほとんどの方が30匹オーバーでした!
外道にカサゴ。
※メバルは7時30分までに受付をしてください


◆良型は刺身や煮つけ・中小サイズの唐揚げはバリバリとして美味ですよ◆
・オモリ20号使用
当店オリジナル仕掛おすすめです
・シロギス 14〜23cm 40〜147匹
・シロギス連日好調!
良型中心に今日もアタリ多く好調でした!
ほとんどの方が50匹オーバー!
外道にイシモチ。
餌付け方にも気を使えば釣果UPしますよ。
安定していて、一番おすすめの釣りものです!
冬場は脂の乗りが良いですよ。

※オモリは15号と20号も用意してください
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆↓先日乗船されたお客様より◆
三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
餌・氷1個付き8000円
・オモリ15〜20号
★当店オリジナル仕掛がおすすめです
・【ルアー船】
シーバス 32〜69p 3〜55本
・シーバス爆釣!
今日も曇り陽気で潮の濁りあり、高活性!
69cm・68pが2本・67pなど60pオーバーがポツリポツリまじり、全般に幅広サイズが多く、良い引きで楽しめました!
20〜30本の方が多く活発で、初挑戦の方もコツを掴み連発していました!
一桁の釣果の方は1名。
船中370本!
※潮の流れが良いので80g〜が良いです





・シーバスはジグを巻いて落としてを繰り返すだけでもアタリが出ますので、比較的手軽なルアー釣りです、ルアー釣り入門にも最適です。
受付に手頃な価格で実績ある船長おすすめのルアー各種販売していますのでご利用下さい
・基本的にジギングでフォール(落とし込み)中のアタリを取るので、ベイトタックルが良いです。
◆刺身はプリプリ、1〜2日置くとねっとりとして、これも美味です。
唐揚げ・フライはマヨネーズ&ソースがGOODです◆
・メタルジグ60〜80g前後
※ルアー各種・アシストフックも販売しています
※安全と事故防止のため、バーブレスフック(針の返しを取る)・帽子・サングラスを血着用してください・魚をはずすプライヤー(ペンチ)は必需品です
