2013/9/30
9月30日の釣果 釣果情報
・明日10月1日(火)は
マゴチ船とシロギス船に出船予定です
・3日(木)は定休日です
★10月5日(土)・6日(日)にライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
サバの回遊がありますので、状況により狙ってみます
ハリス3〜4号ほどの仕掛けがあると良いでしょう!
(店にも販売あります)
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆10月のお休みは3・10・17・24・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<9月29日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:北11〜東北東6m 波:0.5m
水温:21.9℃ 澄む
★北東風が強く波がありました
風が冷たく感じられることが多くなって来ましたので、上着は1枚多めに!
・マゴチ 38〜51p 2〜8本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
北東風が強く波があり釣り辛かったが、今日も好調!全員釣れました!
食い込みが浅いのか、バラシが多かったです。
4〜5本が多かったです。
外道にヒラメ3枚。

↑お土産十分で早めの納竿でもトップ8本の横浜市の吉村さん
・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・シロギス 〜cm 〜匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ cm 匹
・日にち限定で出船します!
次回は10月5・6日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!
サバの回遊がありますので、状況により狙ってみます
ハリス3〜4号ほどの仕掛けがあると良いでしょう!
(店にも販売あります)
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
0
マゴチ船とシロギス船に出船予定です
・3日(木)は定休日です
★10月5日(土)・6日(日)にライトアジ出船します!
(コマセなどの用意がありますのでなるべく前日までに予約お願いします
045-622-8168まで)
サバの回遊がありますので、状況により狙ってみます
ハリス3〜4号ほどの仕掛けがあると良いでしょう!
(店にも販売あります)
オモリ40号なので中小物竿で対応できます
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
全船8時までに受付をお願いします
◆10月のお休みは3・10・17・24・31日です
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
<9月29日(日)>
天気:晴れ時々曇り 風:北11〜東北東6m 波:0.5m
水温:21.9℃ 澄む
★北東風が強く波がありました
風が冷たく感じられることが多くなって来ましたので、上着は1枚多めに!
・マゴチ 38〜51p 2〜8本
・マゴチ連日好調!
【ポイントまで5〜30分くらいです】
北東風が強く波があり釣り辛かったが、今日も好調!全員釣れました!
食い込みが浅いのか、バラシが多かったです。
4〜5本が多かったです。
外道にヒラメ3枚。

↑お土産十分で早めの納竿でもトップ8本の横浜市の吉村さん
・各ポイントでハゼが釣れ出して来ました!当店でも十分用意してありますが、時間がある方は是非釣って来てください!
釣り立ては抜群の効果を発揮するときもありますので!
◆高級魚マゴチは身が締まり美味です!お刺身はもちろん、贅沢な唐揚げ・アラなどは出汁が出るので汁物などで!◆
イケス(魚を生かす方)に入れる方はマーカー(安全ピンや結束バンドなど)を用意ください
★釣ったらそのまま氷水の入ったクーラーで氷〆がおすすめです
・ハゼ餌(最初に配る分)・氷1個付き9000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ(鋳込みテンビンor三日月)15号、チヌ針5〜6号、ハリス5号1〜1.5m前後
※餌の追加は1匹100円ですが在庫状況により増量サービスいたします、小銭の用意お願いします
・シロギス 〜cm 〜匹
・シロギス連日好調!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
お客様見えずお休みでした。
※小物釣りは仕掛が重要です、当店の釣り方や船の流し方に合わせた、オリジナル仕掛をおすすめします。
◆三枚におろし昆布〆と南蛮漬けを作りました 骨せんべいも揚げました 最高に美味しいです お試しください
お刺身も美味しく、下ろした後に塩水で洗うとネットリとした感じで美味です
餌・氷1個付き8000円、女性と小中学生は5000円です
・オモリ15号、道糸はPE1号前後
・ライトアジ cm 匹
・日にち限定で出船します!
次回は10月5・6日に出船!
【ポイントまで5〜15分くらいです】
近場のアジは小振りでも脂があり好評です!
サバはマサバまじり、小振りでも脂があり美味しいです!
サバの回遊がありますので、状況により狙ってみます
ハリス3〜4号ほどの仕掛けがあると良いでしょう!
(店にも販売あります)
★オモリ40号なので中小物竿で対応できます
・魚の鮮度を保つため、氷は多めに用意ください
コマセ・付け餌・氷1個付き8500円・女性、小中学生は5000円
・オモリ40号・ハリス1.5〜2号2〜3本針、ムツ針10号
★ビシとテンビンの無い方はお貸しいたします(紛失の場合は実費いただきます)
