2016/11/22
11月22日の釣果 釣果情報
◎お問い合わせは045-622−8168まで
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日11月23日(祝)はルアータチウオ&シーバス(出船確定)・マダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・明日は曇り、雨は夜からのようです、全船空いています
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

※11月24日は定休日です
・11月25日(金)はルアータチウオ&シーバス(募集中)・マダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・11月26日(土)はルアータチウオ&シーバス(募集中)・マダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・11月27日(日)はルアータチウオ&シーバス(募集中)・マダコ・ショートシロギス船に出船予定です
★ルアー船開始します!
【ルアー船はしばらくの間、お手数ですが前日の20時までにご予約お願いします
3名からの出船とさせていただきます・↑の予定で確定となっている場合は予約なしでも大丈夫です】
(9000円です・氷1個付き)
シーバス・昨年のように近場でタチウオが出れば狙ってみます。
メタルジグ60g・80g・100gもあると良いでしょう!
※タチウオの餌釣りを希望の方は受付の時に申しつけください
(餌の用意あります、水深30〜40mほどなのでオモリ30〜40号です、テンビンや仕掛けは用意してください・シーバスはルアー釣りとなります)
★マダコ!★
【週末などはなるべく予約お願いします】
(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500です)
・タコテンヤ50号使用
※マダコ船は氷が付きませんので、各自ご持参ください
(ペットボトルを凍らせたものなどがおすすめです)
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆11月のお休みは24日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<11月22日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北西4〜南東1m 波:ナギ
水温:17.0℃ 澄む
★今日はナギ、温かい陽気でした
少しずつ風が冷たくなってきました、上着の予備があると良いでしょう
・マダコ 0.4〜1.7s 0〜10杯
・マダコ!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日は日並良くノリ活発でした!
7〜800g級中心にトップ10杯!
10杯は横浜市の田中清治さん、2番手7杯が2名。
バラシあり。


・中小型のタコは下処理のあと、沸騰してから1〜2分ほどの茹で時間でOKです
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
◆10名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・ショートシロギス 〜p 〜匹
・シロギス好調!
【ポイントまで3〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
お客様見えずお休みでした。
・冷え込み身に脂がのってきました!
天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【ルアー船】タチウオ 〜p 〜本
・ルアー船開始!シーバス&タチウオも狙ってみます
【ルアー船はご予約お願いします】
今日もお客様揃わず、お休みでした、明日は出船確定です!
近場のタチウオは浅場で良型多くいい引きです。
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後(状況で100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
・ライトアジ 〜p 〜匹
・ライトアジは日にちを決めて出船します!
【ポイントまで3〜20分くらいです】
【次回は11月 日に出船します!】
※次回の出船はまだ未定です
付け餌・コマセ・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)
0
番号の掛け間違いのご注意ください!
・明日11月23日(祝)はルアータチウオ&シーバス(出船確定)・マダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・明日は曇り、雨は夜からのようです、全船空いています
※乗船する日が決まりましたら、釣り物・お名前・人数をご連絡をお願いします、人数の把握と配船、エサの準備などの目安となります。【週末などは予約を優先とさせて頂きますのでお願いします】
当日まで都合が分からない方は、当日に直接受付でも大丈夫です
045−622−8168まで
↓3隻並んでいます、釣りものは操舵室のガラス部に掲示してあります

※11月24日は定休日です
・11月25日(金)はルアータチウオ&シーバス(募集中)・マダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・11月26日(土)はルアータチウオ&シーバス(募集中)・マダコ・ショートシロギス船に出船予定です
・11月27日(日)はルアータチウオ&シーバス(募集中)・マダコ・ショートシロギス船に出船予定です
★ルアー船開始します!
【ルアー船はしばらくの間、お手数ですが前日の20時までにご予約お願いします
3名からの出船とさせていただきます・↑の予定で確定となっている場合は予約なしでも大丈夫です】
(9000円です・氷1個付き)
シーバス・昨年のように近場でタチウオが出れば狙ってみます。
メタルジグ60g・80g・100gもあると良いでしょう!
※タチウオの餌釣りを希望の方は受付の時に申しつけください
(餌の用意あります、水深30〜40mほどなのでオモリ30〜40号です、テンビンや仕掛けは用意してください・シーバスはルアー釣りとなります)
★マダコ!★
【週末などはなるべく予約お願いします】
(貸しテンヤ付き9000円、テンヤ紛失の場合は500です)
・タコテンヤ50号使用
※マダコ船は氷が付きませんので、各自ご持参ください
(ペットボトルを凍らせたものなどがおすすめです)
◆シロギス!
シロギスはショート船、14時に沖上がりします(餌、氷付き7500円です)
オリジナル仕掛けがおすすめです!
※全船8時までに受付をお願いします(受付開始は6時からです)
帰港は15〜15時30分くらいです(ショート船は14時20分くらい)
◆11月のお休みは24日です
★安全のためライフジャケットの着用をお願いします(ない方はお貸しいたします)★
!スパイクブーツでの乗船は禁止ですご注意ください!
全船、各席に海水循環ホースがありますので足元に水が流れます、長靴や濡れても良い靴でお願いします
<11月22日(火)>
天気:晴れ時々曇り 風:北北西4〜南東1m 波:ナギ
水温:17.0℃ 澄む
★今日はナギ、温かい陽気でした
少しずつ風が冷たくなってきました、上着の予備があると良いでしょう
・マダコ 0.4〜1.7s 0〜10杯
・マダコ!
【ポイントまで5〜20分くらいです】
今日は日並良くノリ活発でした!
7〜800g級中心にトップ10杯!
10杯は横浜市の田中清治さん、2番手7杯が2名。
バラシあり。


・中小型のタコは下処理のあと、沸騰してから1〜2分ほどの茹で時間でOKです
★マダコ船は氷が付きませんので、飲み物などを冷やす方はご持参ください!
※タコを入れるネットがない方は進呈いたします
◆10名くらいまでは左舷側に並んで釣ります
●湾内のタコは柔らかくて甘みがありますよ!
貸し道具付き9000円・女性と高校生6000円、小中学生は5000円
・タコテンヤ50号使用(貸しテンヤ紛失の場合は500円頂きます・紛失時に船長か助手にお支払いください)、シブ糸ない方は無料でお貸しします
・テンヤ持参の方は餌だけの用意もあります
・ショートシロギス 〜p 〜匹
・シロギス好調!
【ポイントまで3〜20分くらいです】
【シロギスはショート船14時沖上がり7500円です(各種割引使用できます)】
お客様見えずお休みでした。
・冷え込み身に脂がのってきました!
天ぷらに最適な中小サイズと良型はお刺身やフライなどで!
★★市販の仕掛けはおすすめ出来ませんのでご注意ください!
狙うポイントや船の流し方に合わせて作った、好評の当店オリジナル仕掛けをおすすめします(200円と300円です)
小物は特に仕掛けが重要です!
・好評につきショート船で狙います!
・当店でいちばんおすすめの釣り物です
・子供さんやビギナーの方はベイトリールで船下狙いが釣り易いです(ライトタックルやカワハギ竿でも使えます)
●釣り立てのキスの天ぷらは身がホクホク背開きがおすすめ、フライも美味しいです。
湯引き、しゃぶしゃぶもイケマス(沸騰したお湯なら皮ごといけます)!
刺身は食べる前に塩水で洗うと旨みが増しますよ!
昆布締めやお酢で〆ると日持ちします。
餌・氷1個付き7500円・女性と小中高学生は5000円
・オモリ15号
・【ルアー船】タチウオ 〜p 〜本
・ルアー船開始!シーバス&タチウオも狙ってみます
【ルアー船はご予約お願いします】
今日もお客様揃わず、お休みでした、明日は出船確定です!
近場のタチウオは浅場で良型多くいい引きです。
・9000円(税込)・女性と高校生は6000円、小中高校生は5000円です(ご希望の方は氷1個付き)
・メタルジグ60〜80g前後(状況で100gも)・状況によりスピンテールジグやバイブレーションも有効です
★事故防止と安全のため、帽子・サングラス・ライフジャケットの着用、バーブレスフック(針のかえしを取る)の使用【万が一のとき、だいぶ違いますので!】、魚をはずす時はペンチの使用(暴れてフックが手に刺さることがありますので)をおすすめします
◆ルアー各種、アシストフックも販売しています
・ライトアジ 〜p 〜匹
・ライトアジは日にちを決めて出船します!
【ポイントまで3〜20分くらいです】
【次回は11月 日に出船します!】
※次回の出船はまだ未定です
付け餌・コマセ・氷1個付き9000円・女性と高学生は6000円・小中学生は5000円です
・ビシ40号(ない方はテンビンとセットでお貸しします・紛失は実費いただきます)
