今日は平成22年2月22日。
2が並ぶ日ですね。
世の中では記念切符が発売され、注目を集めているとか(←局所的?)
次ぞろ目になるのは、平成111年11月11日でしょうか。
たぶん自分はこの世に存在しないですね。
あ、平成33年3月3日があるじゃないですか。
こっちは現実的ですね。有り得る。
それはさておき、、、
先日、実家から荷物が送られてきました。
中身はこちら。
阪急電鉄が昔使っていた運行標識版のチョコレートです。
左の茶色い箱に入っているのがチョコレートなんです。
上がチョコレート。
下が紙に印刷されたものです。
よくできてますよね。さすが新阪急ホテル。
で、
もったいなくて食べれないんです。
でも、食べないのももったいない。
限定発売品やし。
この心境は、お鉄的には
寝台特急に乗ったけど、寝る時間がもったいないのか
グリーン車並の寝台券を払っているんだから寝ないともったいないのか
というジレンマに似ています。
冷蔵庫(←宮古島では冬でも室温で溶ける)の前で
『うーん』と睨めっこしていると
後ろで奥様が
「ユー!食べちゃいなよ!」
などと、ジャニーもどきになって煽ってきます。
かれこれ1ヶ月以上睨みっぱなしです。
でもさすがに、2月中には食べちゃわないととは思っています。
賞味期限もそれぐらいなので。
でも食べたらなくなるしなー。
どうするべきか。。。。。。。。。。。。。。。
れ、れいとうこに………

0