今日は突然、理科の先生に誘われ
南十字星を観察しに行くことになりました。
が、結果は雲がかかっており観察できず。。。
で、帰り道に理科の先生が見つけてくれました。
ヤシガニです。
小さい個体でこぶしより少し大きいぐらいでしたが
迫力は十分にありました。
ハサミや体についた赤土が、山を森を歩き回ってるんだなと実感させられます。
しかしこいつ、撮影が難しい。
どの方向から撮ればいいのかわからず
20分ぐらい撮りまわしましたが
あまり納得のいく写真は撮れませんでした
次は木に登っている姿などを撮影したいですね。
南十字星はまたリベンジする予定です。

0