今朝は雷鳴とどろく雨日和。昨夜の「
伊良湖のじぃちゃん~blog」で取り上げられた「あやしい花」の話題と共にじぃちゃんがやって来た。デジカメに撮った画像(採取禁止)を見ると、やはりあへん法にひっかかる「
アツミゲシ」らしい。昨日の警察通報の顛末を聞きながら「そりゃ、通報者が一番怪しいじゃん・・・・じぃちゃん、今頃、身辺調査が始まってるぞん」などと大笑いしながら大雨で来客少ない暇な時間を過ごした。
それじゃ・・・と帰っていったのだが、数分もしない間に再び、じぃちゃんがやって来た。
ニカニカ笑いながら「おい、これが・・・」と手に持った可憐な花は。な〜んだ、法的に問題があるから勿体ぶって見せなかったんかい・・・と思ったら
「おい、すぐそこに群生しとるぞん」
「はぁ・・・????(意味不明)」
まさかでした・・・すぐ近所の道ばたに普通に咲き乱れておりました。
慌てて警察に通報(「わしゃ、やだからお前第一発見者になっとれ」とはじぃちゃん命令)。
じきにパトカーが来て事情聴取。
「抜いて来ちゃったのぅ?」と少々非難がましく署員さん。
「一応、私らでは正確に判別できないから」と抜いた1本だけ持って帰っていった。
そんなんで良いんですかねぇ・・・と思ってたら、再びやって来て雨の中、署員二人で全部抜いていった。「万が一、それ(アツミゲシ)だったらイカンので全部抜いて来いと指示が出た」との由。雨中御苦労様でした。
抜き取り作業中、通りかかったご近所さんは「何があったの?」「へぇ〜そんなんが生えてたの」
ほんとにびっくりでした。
もしこの花を見つけたなら、最寄りの警察もしくは保健所に通報して下さい。

画像はじぃちゃんとこからパクリ。私の撮したのは場所の特定が出来てしまうのでボツ。

0