今日は、次女三女(吹奏楽ヲタ中生・チューバ&トロンボーン)をS高校主催の吹奏楽部パートリーダー講習会への送迎で昼からの時間は私一人でお留守番。
まぁ、留守番と言うよりも自由な時間帯ということであり、当然釣りに行くのですが、生憎の天候は表浜(太平洋側)での釣りは不可なため、西の浜(裏浜)へのテスト釣行でした。
11:00amに倶楽部員O君が来ているはずなので、携帯を入れると案の定西の浜・藤原古墳前辺りに居る模様。
飲み物でも差し入れしようかと聞くと釣りの知人等が10名以上出揃っているらしい。差し入れ却下(^^ヽ
さて、着いて浜を見れば見知ったお歴々の集合です。それも8色(200m以上)超えの超遠投派ばっかり。。。濃いワァ、このメンバー。
ワシなんかポテトチップス・バーベキュー味の中の紛れ込んだハッピィターンみたいなもんじゃ。。。
数投してG杯用に借りたジーシス@33号(30号は所有)のテスト完了。
なんとかなりそう・・・・
釣れたカレイとキスは差し上げて(今日もクーラーボックスなし)2時間弱で引き上げてきました。
さぁ、来週は倶楽部4月例会だ。
天候が回復して表浜で思いっきり竿を振りたいな。

0