キス釣りの各メーカー主催トーナメント日程が出揃い、今年の参加予定の大会をピックアップしているが、悩ましい事態が発生している。
ダイワ、がまかつは例年通りの参加予定だが、頭を悩ませているのが大会要項の大幅な変更のあったシマノJC。
私の場合、日曜日開催の大会のみにエントリーが基本。JCに関しては近隣開催大会は土曜日が主流。地元開催の中部地区(伊良湖表浜)大会は、数年達観していたが、2年前西の浜から昔通りの表浜開催に変更してからは、成り行き上、顔見せ程度の参加をさせていただいていた。つまり1回戦のみの参加だ。
1回戦通過不通過に限らず、速攻で帰宅(5分で帰宅できます)し、仕事復帰していた。
一昨年は検量に提出したため、2回戦枠を一つ減らす(JCは繰り上げを認めない)失策をしたため、昨年はあえて帰着確認だけして釣果は提出しなかった。
さて、今年は・・・要項変更は1,2回戦ではなく、2試合制。途中で東西釣り場範囲をシャッフルするらしい。
途中で帰宅する機会を逸してしまう・・・
今年もJC中部には出たいもののどうしたものだろう。
時間が許す限りは釣り続け、途中でギブアップ検量持ち込みとするのか・・・

昨年のJC中部@開始前+投魂ちゃん

3