なないちのつぶやき
管理人のなないちはもっぱら浜で釣りを楽しむことが多いけど田舎・渥美で日頃感じたことを書き留めていきます。
【※御注意】nanaichi的嗜好と思考による、かなり独断に満ちたblogです。ややもすると自身の本音が出て御覧の皆様に不快感を与えるやもしれません。 それはまぁ、あくまでも個人のblogと言うことでお許し頂きたい・・・ m(_ _)m
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
1/1
久々に更新
1/8
新年が始まる
5/22
10年にして・・・
3/1
免々田川の河津桜
1/1
新年
最近のコメント
7/23
スラさん、許可は退…
on
復帰
7/23
おはようございます…
on
復帰
6/19
Nickさん、ありがと…
on
回復途上
6/18
風の噂?で少し聞い…
on
回復途上
6/16
Tomさん、60の厄年…
on
回復途上
記事カテゴリ
投げ釣り (309)
同級生 (30)
たべもの・のみもの (69)
ノンジャンル (304)
追憶 (47)
まちづくり (34)
おしらせ (20)
お知らせ (5)
ひとりごち/追憶 (8)
過去ログ
2020年1月 (1)
2018年1月 (1)
2017年5月 (1)
2017年3月 (1)
2017年1月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (9)
2014年11月 (10)
2014年10月 (13)
2014年9月 (12)
2014年8月 (10)
2014年7月 (10)
2014年6月 (8)
2014年5月 (7)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2014年2月 (7)
2014年1月 (8)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (9)
2013年9月 (12)
2013年8月 (10)
2013年7月 (12)
2013年6月 (8)
2013年5月 (10)
2013年4月 (11)
2013年3月 (11)
2013年2月 (6)
2013年1月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (10)
2012年10月 (7)
2012年9月 (9)
2012年8月 (5)
2012年7月 (9)
2012年6月 (8)
2012年5月 (11)
2012年4月 (8)
2012年3月 (6)
2012年2月 (5)
2012年1月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (5)
2011年10月 (7)
2011年9月 (9)
2011年8月 (11)
2011年7月 (11)
2011年6月 (11)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (8)
2011年2月 (6)
2011年1月 (6)
2010年12月 (7)
2010年11月 (8)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (11)
2010年7月 (11)
2010年6月 (11)
2010年5月 (7)
2010年4月 (7)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (8)
2009年12月 (9)
2009年11月 (7)
2009年10月 (11)
2009年9月 (5)
2009年8月 (7)
2009年7月 (5)
2009年6月 (11)
2009年5月 (7)
2009年4月 (8)
2009年3月 (7)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (7)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年9月 (9)
2008年8月 (7)
2008年7月 (10)
2008年6月 (15)
2008年5月 (14)
2008年4月 (11)
2008年3月 (9)
2008年2月 (10)
2008年1月 (9)
2007年12月 (9)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年9月 (8)
2007年8月 (8)
2007年7月 (9)
2007年6月 (7)
2007年5月 (7)
2007年4月 (9)
2007年3月 (6)
2007年2月 (4)
2007年1月 (9)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 寒!
|
Main
|
あさりの押し寿司 »
2010/4/11 16:53
「初キス」
投げ釣り
今季初釣行での1匹
四苦八苦・3時間半の1匹
諦めかけた1匹
ちょ〜嬉しいぃぃ 1匹
当然、クーラーボックスなんて持って行かなかった・・・・
開幕じゃ!
4
投稿者: nanaichi
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:nanaichi
2010/4/15 22:17
ぽてちさん
こっからはワカメ等の海藻類が生い茂ってくるから表浜アイナメは難易度が上がるよ。
砂地のカレイ狙いの方がいいかも。
投稿者:ぽてち
2010/4/15 1:01
なないちさん
おはこんばんは
市場勤務のぽてちは
今から、作業開始です
今季は、夜アイナメ教えていただいて
ありがとうございました
もうちょっと、カレイアイナメやってみます
キスは…5月頃からかな?
ではまた…釣り場で
投稿者:nanaichi
2010/4/14 23:17
こんばんは。
先程、帰宅しました。
>ぽてちさん
ほんとうにお疲れさんでした。
やっぱり天候には勝てないよね。
>AMさん
おそらく、強い北西風で波は収束されていただろうけど、荒れ後の切れ藻が大量に流出しているはずだから賢明な選択だったと思います。
わしゃ、これでキス釣りにシフトするよ〜
お二方、またよろしくね。
投稿者:AM
2010/4/14 10:27
おはようございます。
波高の為残念ですが、夜アイナメを断念します。
来月キス釣り修行で行きますので
時間が合えばまたご指導をお願いします。
では
投稿者:忍者ぽてち君
2010/4/13 22:15
なないちさん…
AMさん…
ヒトデだけが釣れる☆
手裏剣投げ
投稿者:nanaichi
2010/4/13 22:14
Tomさん、こんばんは。
こっちもおかしな天候が続いてますよ。
やっとこさの接岸です。
キス専の投げ師さんの云うには第1号は先々週の土曜日(※釣行可能日)に出た模様です。
>キスの当たり
まだまだ微妙なサワリ程度のもんでした。
メゴチの方が判る。。。
ビクブルとは程遠いですぅ・・・
投稿者:Tom
2010/4/13 21:41
ご無沙汰しております。
そちらは早々とキスちゃん接岸ですか〜、羨ましい〜!
新潟は乱高下を繰り返して、いつまで経っても春らしくなりません。
キスが釣れるのも、もうひと月かな?そろそろキスの当りが懐かしくなってきました(^^)
投稿者:nanaichi
2010/4/13 21:20
AMさん、こんばんは。
ぽてちさんは
石門下
↓海荒れ移動
小中山漁港入り口テトラ堤
↓強風移動(あなご1、ちびカサゴ1)
伊良湖港伊勢湾フェリー横
で苦戦中とのことです。
明日も厳しいかなぁ・・・
投稿者:AM
2010/4/13 10:07
おはようございます。
明日予定通り夜アイナメ挑戦します。
釣行先を石門に変更しました。
久し振りの釣行なので今から楽しみです。
ぽてちさん
自分のアイナメ残しておいてね
釣果報告楽しみです。
では
投稿者:nanaichi
2010/4/12 21:00
ぽてちさん、まいど。
キス小さいよ。
とにかく−キス入着の報−って意味合いだから
ちっこいキスより、でっかいアイナメorカレイを狙ってね。
一升瓶報告、待ってま〜す!
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”