今朝は珍しく寝坊。
いつもならば、6時前にはゴソゴソと動き始めるのだけれど、7:40迄ぐっすり睡眠。
目が覚めて「あっ?!今朝は空気が違う・・・感」
真夏のそれとは確実に違っていた。
TVを入れると、広島の大規模土砂災害のニュースが流れていた。
う〜ん・・・ユージは大丈夫だろうか?
彼は現在広島(市立)の大学生。
私の同級生の息子でもあり、次女の高校時代の吹奏楽部仲間でもある。
昼頃に電話(父親)で聞くと、無事だけど周りは大変なことになっているとの由。
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
本日、日中の渥美は酷暑。
冷房室温設定は28℃でも涼しいほど。
そんな暑さだったが、日が傾き、夕刻前には風も一寸だけ秋の気配。

入道雲より上には高い雲
そんな高い雲間を縫ってジェット機が長い尾を引いて飛んでいった。
投げ釣り秋の陣も、もう直ぐだ。

6