2012/11/20
「明治公園」と「市民の森」ハイド(野鳥観察舎)にヴァンガード製の高性能双眼鏡が設置されました!! 根室の野鳥情報
こんにちは
今日の天気は雨
しかも気温は3℃くらいと寒く
気分はレイニーブルー。
風蓮湖・春国岱を有し、「野鳥の楽園」とも
言われる根室市。
市民の皆さんや、国内外からの
バードウォッチャー誘致の為に
市内に5ヶ所の野鳥観察舎(通称ハイド)が
建てられています。
そのハイドに光学機器メーカーの
VANGUARD(ヴァンガード)製品を取扱う会社
ガードフォースジャパン様より
高性能双眼鏡を4台ご寄贈くださいました!!
↓昨日の夕方、根室市役所市長室で
双眼鏡の寄贈式が行われました。
ヴァンガード製品取扱社
潟Kードフォースジャパン
営業部マネージャー 野口様より
根室市長 長谷川 俊輔氏へ
双眼鏡4台を寄贈。
寄贈された双眼鏡は
「明治公園ハイド」に2台
「市民の森ハイド」に2台 設置されます。

↓ガードフォースジャパンさんが
自社製品を寄贈したのは
現在のところ根室市だけ。
今回のハイドの他、落石ネイチャークルーズにも
数台寄贈されています。
また根室の冬の野鳥観察イベント
「ねむろバードランドフェスティバル2012」にも
ご出展下さり、体験プログラム「港めぐりバスツアー」へ
同行し、自社双眼鏡の試用など
ご協力頂きました。
野口様自身も根室がお気に入りとのことです!
根室市長も双眼鏡の性能を確かめ、
感謝の意を述べます。

↓そして今日の午前中、
2ヶ所のハイドへ双眼鏡を設置しに行きました!
ハイド内の野鳥情報やエサ台など管理して下さっている
「民宿たかの」のオーナー兼ネイチャーガイド
高野氏もお手伝い下さいました!
こちらは「明治公園ハイド」の様子

↓こちらは「市民の森」
これでより一層野鳥観察が楽しめます!

↓個人的に「市民の森ハイド」は
超オススメ!窓を開けると目の前に
小鳥がやって来ます!

↓備え付けられた双眼鏡で観察すると・・

↓ゴジュウカラが間近に!
この双眼鏡で見ると
小鳥の毛の一本一本まで
ハッキリクッキリ見えますよッ!

↓なんと!根室では珍しい
ヤマガラが2羽いました!
初めて見たので感動!
しかもヴァンガードさんの
すごくクリアに見える双眼鏡で見ると
さらに感動!この楽しさがバードウォッチングの
醍醐味です!

野鳥観察舎とは、人の気配を野鳥に感じさせることなく
ゆっくりと野鳥を観察ができる施設です。
バードウォッチングの馴染みのない方でも
なんとなく、気分転換に、子供の自由研究に・・etc
お気軽にご利用下さい。
きっと新しい発見があるでしょう!
また、備え付けの双眼鏡はご厚意で
寄贈いただいたものですので
大事にご使用くださいますよう
皆様方のご協力のほどお願いいたします。
では次回更新をお楽しみに!
