
サワラは、刺身でおいしい魚です。料理屋でめったにお目にかかれないのは、鮮度が落ちやすいことと、皮を取った身が灰色で、さほど見た目が良くないことからです。

ところが、味は絶品。淡泊そうに見えて実はコクがあり、くせもなくて食べやすい。そして塩焼きやホイル焼きにすると、「生」からは想像がつかない全く別のおいしさに変身します。

ののちゃんも、「生」と「素焼き」は別の魚だと思っているに違いありません。
お店で切り身を買うときは、白濁してるものは「×」。透明感があればOKです。
(ん〜、かなり真剣にねらっています。)

この日はおなかいっぱい刺身を食べました。

あとはゆっくり、おなかで消化するだけ……。
さっきまで、うるさかったのがウソのよう。

10月4日 朝

→ サゴチ刺身 。 夕

→ サゴチ素焼