昔、私が銀行で働いていた頃の話。。。
ある日 私は、窓口で受付した 『畠中(
ハタケナカ)さん』
とゆーお客さんの処理をしていました。手続きが済み、確認の為
後ろに座っていた上司へ→書類を。
この上司、偶然にも 今来ているお客さんと同じ名前で
『畠中主任』。ただ、読み方は『
ハタナカ』。
書類を手に取った
ハタナカ主任・・「お! 僕と同じ名前だねェ(o^∇^o)♪」
私・・・・・・・・・・・・「ぃえ、お客さんの名前は“ハタケナカ”さんですよ!」
ハタナカ主任・・「ぃやぃや、ほら同じだよ(^ε^)♪」
私・・・・・・・・・・・・「だからぁ〜、この人は“ハタケナカ” ! こっちには『
ケ』が付いているんですっっヽ(`⌒´メ) 」
と言い返した瞬間。。。
ハタナカ主任が机に
バーンッッ!!と手をツキ、ものすごい勢いで立ち上がったッ!
何じゃ?(◎o◎;)と思ったら・・・
ハタナカ主任・・「僕には『
ケ』が無いってゆーのかぁぁ(ノ`△´)ノ」
ガビィーンッ( ̄□||||!! そういえば畠中主任、バーコードだった(゜m゜;)
(>u<)ククククククククククククッ
とりあえず、そっと逃げました
もちろん実話!