-North Wind-
磯をメインに修行中!ショア、オフショアともにルアーをキャストし続けます!!
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
小川山 未発表エリア
秋磯
夏休み
夏磯
リベンジ釣行3
最近の投稿画像
11/4 小川山 未発表エリ…
11/4 秋磯
タイドグラフ
記事カテゴリ
ノンジャンル (5)
磯釣り (40)
干潟釣り (4)
河釣り (1)
オフショア (7)
キャンプクライミング (7)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
東京湾海上交通センター
神奈川県水産技術センター
潮汐情報
オプセル社
surf&fish
→
リンク集のページへ
過去ログ
2014年11月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (3)
2014年5月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (2)
2013年6月 (3)
2013年5月 (5)
2013年2月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (5)
2012年9月 (1)
2012年8月 (1)
2012年7月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (3)
2011年9月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (1)
2011年5月 (2)
2011年4月 (3)
2011年3月 (2)
2011年2月 (3)
ブログサービス
Powered by
« 秋磯
|
Main
|
外房ジギング »
2013/10/31
「干潟シーバス」
干潟釣り
今年は台風が多く、予定していた釣りがことごとく中止になっているので久しぶりに干潟へ数回通ってみた。
9月の中盤にはベイトが多く入っていたけどアカエイも多く見られた。
シャローエリアで久しぶりのシーバス。
奥まった場所でもシーバスは入っていて秋シーズンを感じることが出来る。
外房ジギングの帰りも干潟に。
今度はカメラマンを頼める立場に。。
ファミリーフィッシングでマイワシ祭りを楽しんだり。
マグロはシーズンも終盤を過ぎて来年に持ち越し。
次回から磯に戻る予定。
北風が吹く季節だ。。
0
タグ:
干潟
ウェーディング
シーバス
投稿者: おか
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”